武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

「 エッセー 」 一覧

湖北へプチ旅行~(^_-)-☆

湖北へプチ旅行~(^_-)-☆

2025/06/25   -エッセー, , 日記

23、24日、梅雨の悪天候を承知で、ちょっと気分転換にぶらりと近江の湖北へプチ旅行をしてきました。 大阪駅からJR新快速で長浜に到着後、雰囲気のある蕎麦屋さんで美味な蕎麦をいただきました。 焼き鯖寿司 …

亡き祖父母宅⇒かつて住んでいた家⇒玉手山公園を巡る想い出の散策~(^_-)-☆

亡き祖父母宅⇒かつて住んでいた家⇒玉手山公園を巡る想い出の散策~(^_-)-☆

2025/06/16   -エッセー, 大阪, 日記

昨日、朝からずっと根を詰めてパソコンに向かっていたので、昼下がり、リフレッシュのため、思い出の地を巡ってきました。 幼い頃、母親によく連れて行ってもらった亡き祖父母の家(母親の実家)⇒高校、大学時代に …

お正月の雑感

お正月の雑感

ひと昔前、当たり前のように家の玄関にしめ縄が飾られていました。 門松もよく見かけましたね。 安全運転を祈願する自動車のしめ縄も……。 商店には付き物の「謹賀新年」の張り紙もめっきり減りました。 こうし …

鳥取から但馬へ、行き当たりばったりの旅~(^_-)-☆

鳥取から但馬へ、行き当たりばったりの旅~(^_-)-☆

2023/10/18   -エッセー,

16日、鳥取砂丘へ行きました! 目的は、日本海に向かって、「イェーッ 」と叫ぶこと。 絶叫したら、ホンマに身も心も軽くなりました。 やっぱり、たまにこれをやらないと、あきませんな~ (笑) 写真は、「 …

何とも刺激的な富山への1泊旅行~(^_-)-☆

何とも刺激的な富山への1泊旅行~(^_-)-☆

2022/08/05   -お酒, エッセー, , 日記

【1日目】 3、4の両日、富山へ旅立ちました。 旅は、4月の静岡への「ウイスキー旅行」以来です。 大阪駅から北陸本線の特急「サンダーバード号」に乗って金沢で下車、そこでJRいしかわ鉄道の鈍行列車に乗り …

警察官向けの情報誌『BAN』に取っておきにエッセイが掲載されました!

警察官向けの情報誌『BAN』に取っておきにエッセイが掲載されました!

2022/04/20   -その他, エッセー, 映画

『BAN』という月刊誌をご存知ですか。 全国に30万人いる警察官向けの情報発信マガジンです。 ぼくは知らなかった……。 過日、編集担当者から巻頭の「多事雑感」用に原稿依頼があり、はて、何を書けばいいの …

ドキュメンタリー映画『教育と愛国』を観て思ったこと……

ドキュメンタリー映画『教育と愛国』を観て思ったこと……

2022/03/30   -エッセー, 映画

昨夜、大阪・十三の劇場「シアターセブン」で、ドキュメンタリー映画『教育と愛国』を試写で観ました。 教科書をはじめ教育のさまざまな現場に政治がどんどん介入している、そんな由々しき現状が浮き彫りにされてい …

Viva~! 大阪中之島美術館~!

Viva~! 大阪中之島美術館~!

開館が待ち遠しかった大阪中之島美術館~! 今日、何とか時間を作り、400点のコレクションを鑑賞してきました。 佐伯祐三、池田遙邨、モディリアーニ、マリー・ローランサン、ルネ・マグリット……、オープニン …

朝日新聞のニュースサイト「withnews(ウェイズニュース)」に拙稿が載りました~(^_-)-☆

朝日新聞のニュースサイト「withnews(ウェイズニュース)」に拙稿が載りました~(^_-)-☆

2021/08/28   -エッセー, 大阪, 映画,

朝日新聞のニュースサイト「withnews(ウィズニュース)」にぼくのエッセイが載りました。 写真集『昭和の映画絵看板 看板絵師たちのアートワーク』への想いを綴ったものです。 大阪・ミナミの映画街の絵 …

素晴らしき哉、焼津~! 

素晴らしき哉、焼津~! 

2021/07/06   -その他, エッセー, ケルト,

7月4日(日)、5日(月)と静岡県の焼津に出張していました。 当地にある小泉八雲記念館から、ケルトの講演を依頼されたからです。 明治の文豪、小泉八雲こと、ラフカディオ・ハーン(1850~1904)と焼 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。