「 日記 」 一覧
-
ひと昔前、当たり前のように家の玄関にしめ縄が飾られていました。 門松もよく見かけましたね。 安全運転を祈願する自動車のしめ縄も……。 商店には付き物の「謹賀新年」の張り紙もめっきり減りました。 こうし …
-
2025年の到来、今年もよろしくお願いします~(^_-)-☆
1日遅れですが、あけましておめでとうございます〜! 岡山・鷲羽山で初日の出を迎えました。 瀬戸内の海は絵に描いたような穏やかさ。 どこまでも、どこまでものどかでした。 そんな1年になりますように〜 ! …
-
2024年もあと1日になりました。 毎年、大晦日の31日に1年の締めのブログをアップしているのですが、明日は朝から岡山の鷲羽山へ向かい、現地で年を越すので、1日早い30日にアップします。 正月を自宅以 …
-
今日は、イラストレーターの亡き嫁さん(はつ子)の3回忌。 ホンマにあっという間でした。 2年前のあのおぞましい情景(帰宅したら倒れていた!)が脳裏に甦ってきましたが、変に過去を引きずらず、これからも彼 …
-
大阪・上六(上本町六丁目)の新風書房の創業者、福山琢磨さんが黄泉の客人になられました。 享年、90。 かれこれ30数年前、福山さんが古巣新聞社へ「自分史作り」の活動を説明しに来られた時、たまたま社会部 …
-
日本時間で27日午前2時半、いよいよパリ五輪が開幕されます。 開会式の主舞台が、パリ市中を流れるセーヌ川というので話題になっていますね。 そのセーヌ川、古代ケルト(ガリア)の女神セクアナの名から取られ …
-
12日、生國魂神社(いくたまさん)の夏祭り=本宮で弾けてきました!
2024/07/13 -大阪, 日記, 生國魂神社夏祭り体験ルポ
大阪で一番古いお宮さん、それは谷町九丁目にある生國魂神社です。 浪花っ子は「いくたまさん」と親しみを込めて呼んでいます。 その夏祭りが、毎年、7月11日(宵宮)と12日(本宮)に行われています。 ぼく …
-
2024/06/09 -スコットランド一人旅(2024.5.26~6.6), 旅, 日記
スコットランド最後の夜、晩御飯は迷うことなく、これ。 フィッシュ・アンド・チップス❗ どういうわけか、今回の旅でスコットランドのみならずイギリスのこの大衆食をこれまで口にしていませんでし …
-
2024/06/09 -スコットランド一人旅(2024.5.26~6.6), 旅, 日記
実質的に旅の最終日(4日)。 ピトロホリー(Pitlochry)からバスで大都会グラスゴー(Glasgow)へ。 14年ぶりのグラスゴーは、街が見違えるほど美しくなり、活気に溢れていました。 1978 …
-
2024/06/09 -スコットランド一人旅(2024.5.26~6.6), 旅, 日記
旅の9日目(6月3日)--。 監禁状態のインヴァネスの宿屋。 何だか刑務所に入っているような感じでしたが、その割には熟睡できました〜(笑) 朝、目覚めてもまだ怒りが収まらず、思いっきりドアを叩いたら、 …