武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

「 舞台『フェイドアウト』 」 一覧

毎日新聞でも大きく出ました!~舞台『フェイドアウト』東京公演

毎日新聞でも大きく出ました!~舞台『フェイドアウト』東京公演

舞台『フェイドアウト』東京公演まであと1か月〜❗️ 読売新聞に続き、今日の毎日新聞夕刊でも大きく掲載されました。 破格の扱い、しかも全国版だけにめちゃめちゃうれしい〜&#x …

読売新聞に載りました~舞台『フェイドアウト』東京公演

読売新聞に載りました~舞台『フェイドアウト』東京公演

昨日の読売新聞東京本社の夕刊に、舞台『フェイドアウト』東京公演の記事が載りました❗️ 東京本社の文化部記者が書いてくれたので、関東圏でしか見れませんが、すごくありがたいです …

19日と20日、舞台『フェイドアウト』東京公演の営業で都内を駆け回ってきました!

19日と20日、舞台『フェイドアウト』東京公演の営業で都内を駆け回ってきました!

ぼくの初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)を舞台化した『フェイドアウト』の東京公演が、5月16日~18日、中野の「studio arty 中野」で行われますが、19 …

中国新聞のコラム「緑地帯」に寄稿した拙稿『「映画」事始め+広島』8回分です!

中国新聞のコラム「緑地帯」に寄稿した拙稿『「映画」事始め+広島』8回分です!

中国新聞の文化欄コラム「緑地帯」に寄稿した拙稿『「映画」事始め+広島』の8回分の掲載紙が本日、届きました。 先日、デジタル版で閲覧できる旨をお知らせしましたが、こちらの方が読みやすいと思いますので、ア …

中国新聞のコラム「緑地帯」にぼくの8回連載『「映画」事始め+広島』が掲載されています!

中国新聞のコラム「緑地帯」にぼくの8回連載『「映画」事始め+広島』が掲載されています!

広島に拠点を置く中国新聞の連載コラム「緑地帯」で、27日からぼくの拙稿が掲載されています。 タイトルは『「映画」事始め+広島』。 東龍造の筆名で編んだ初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、 …

舞台『フェイドアウト』広島公演のリポート!!

舞台『フェイドアウト』広島公演のリポート!!

舞台『フェイドアウト』の広島公演が16,17の両日、広島YMCAコンベンションホールで開催されました。 初の地方公演とあって、原作者としてちょっぴり舞い上がりながら、初日、1回目のステージ(18時~) …

明日から始まる舞台『フェイドアウト』広島公演、RCC中国放送のニュースで紹介されました!

明日から始まる舞台『フェイドアウト』広島公演、RCC中国放送のニュースで紹介されました!

舞台『フェイドアウト』の広島公演がいよいよ明日に迫ってきました~ 昨日の夕刻、地元・広島のRCC中国放送のニュースでこの演劇のことが報じられました。 テレビに流れたのは初めて~ それも、5分を超える特 …

舞台『フェイドアウト』広島公演、完売しました!!

舞台『フェイドアウト』広島公演、完売しました!!

あと16日後に迫った舞台『フェイドアウト』の広島公演。 おかげさまで、3回の上演がすべて完売しました。 やった~‼️ 原作者としてうれしくてなりません~😍 …

東龍造氏のロングインタビュー~舞台『フェイドアウト』広島公演に向けて

東龍造氏のロングインタビュー~舞台『フェイドアウト』広島公演に向けて

大阪映画サークルの会報(11月15日号)に、東龍造さんのロングインタビューが掲載されました~❗ 来月16、17日に行われる舞台『フェイドアウト』の広島公演へ至る経緯をわかりやすく喋っては …

舞台『フェイドアウト』、12月16日、17日に広島市で公演されます!

舞台『フェイドアウト』、12月16日、17日に広島市で公演されます!

東(ひがし)龍造のペンネームで編んだ初小説の舞台化作品『フェイドアウト』が12月16、17日に広島市で公演されることになりました❗ 先月、大阪でのアンコール公演が全ステージ完売で終え、そ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。