武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

「 旅 」 一覧

湖北へプチ旅行~(^_-)-☆

湖北へプチ旅行~(^_-)-☆

2025/06/25   -エッセー, , 日記

23、24日、梅雨の悪天候を承知で、ちょっと気分転換にぶらりと近江の湖北へプチ旅行をしてきました。 大阪駅からJR新快速で長浜に到着後、雰囲気のある蕎麦屋さんで美味な蕎麦をいただきました。 焼き鯖寿司 …

スコットランドの講演会をします(7月20日)~(^_-)-☆

スコットランドの講演会をします(7月20日)~(^_-)-☆

ちょうど1年前の今ごろ、「4つの目的」を達成すべく、スコットランド(ハイランド北東部)を1人で旅していました。 7月20日(日)の日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会で、その時の超刺激 …

2025年の到来、今年もよろしくお願いします~(^_-)-☆

2025年の到来、今年もよろしくお願いします~(^_-)-☆

2025/01/02   -その他, , 日記, 未分類, 雑学

1日遅れですが、あけましておめでとうございます〜! 岡山・鷲羽山で初日の出を迎えました。 瀬戸内の海は絵に描いたような穏やかさ。 どこまでも、どこまでものどかでした。 そんな1年になりますように〜 ! …

月刊たる9月号に『ときめきスコットランド紀行』が掲載されています~(^_-)-☆

月刊たる9月号に『ときめきスコットランド紀行』が掲載されています~(^_-)-☆

2024/08/22   -ケルト, , 映画

今年の5月末~6月初めに訪れたスコットランドの紀行文が、お酒のカルチャーブック月刊『たる』9月号に掲載されました。 Facebookに連載したリポートをまとめたものです。 タイトルは『ときめきスコット …

スコットランド一人旅(11)最終回

スコットランド一人旅(11)最終回

スコットランド最後の夜、晩御飯は迷うことなく、これ。 フィッシュ・アンド・チップス❗ どういうわけか、今回の旅でスコットランドのみならずイギリスのこの大衆食をこれまで口にしていませんでし …

スコットランド一人旅(10)

スコットランド一人旅(10)

実質的に旅の最終日(4日)。 ピトロホリー(Pitlochry)からバスで大都会グラスゴー(Glasgow)へ。 14年ぶりのグラスゴーは、街が見違えるほど美しくなり、活気に溢れていました。 1978 …

スコットランド一人旅(9)

スコットランド一人旅(9)

旅の9日目(6月3日)--。 監禁状態のインヴァネスの宿屋。 何だか刑務所に入っているような感じでしたが、その割には熟睡できました〜(笑) 朝、目覚めてもまだ怒りが収まらず、思いっきりドアを叩いたら、 …

スコットランド一人旅(8)

スコットランド一人旅(8)

ウィック(Wick)は人口7000人ほどの町ですが、ケイスネス(Cathness)地方の中心地です。 かつてニシン漁で大いに栄えたそうですが、今やその面影はありません。 この辺り、ケルト語の一種、スコ …

スコットランド一人旅(7)

スコットランド一人旅(7)

ゴルスピー(Golspie)からスコットランド鉄道(Scot Rail)のローカル線(北ハイランド線)のディーゼル車に揺られ、昼ごろ最果ての町ウィック(Wick)へやって来ました。 14年前、オークニ …

スコットランド一人旅(6)

スコットランド一人旅(6)

6月になりました。 前日の朝、ゲイリー&シャーリー夫婦の自宅で、2人が飼っているニワトリの卵を使った朝食をいただき、ランチ(サーモンのサンドイッチ)まで作ってもらいました。 ありがたいことです。 ゲイ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。