武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

ダブリン発の爽やかな音楽・青春・恋愛映画~『シング・ストリート 未来へのうた』

投稿日:

© 2015 Cosmo Films Limited. All Rights Reserved

© 2015 Cosmo Films Limited. All Rights Reserved

「ONCE ダブリンの街角で」(2007年)、「はじまりのうた」(13年)と胸に染み入る音楽映画を世に放ったアイルランド人のジョン・カーニー監督。

最新作も音楽を前面に打ち出し、後味抜群の青春ラブストーリーに仕上げた。

不況にあえぐ1985年のダブリン。

14歳のコナー(フェルディア・ウォルシュ・ビーロ)は父親の失業で荒れた公立高校に転校する。

そこでイジメに遭い、校長に睨まれる。

家庭では両親の喧嘩が絶えない。

唯一の楽しみは音楽オタクの兄(ジャック・レイナー)と英国のヒット曲を聴くこと。

デュラン・デュランやザ・クラッシュなど80年代サウンドのオンパレードに心が揺さぶられる。

どんな事態に直面しても、コナーは妥協しない。

強靭さと反逆性が通奏低音となり、物語に芯を据える。

そこはかとなく醸し出される気品も嫌味がない。

そんな彼が年上のラフィーナ(ルーシー・ボイントン)にひと目惚れ。

そこから音楽を濃密に絡ませ、カーニー監督ならではの恋愛ドラマへと発展する。

彼女の心を射止めるためにバンドを結成するという動機が実にほほ笑ましい。

メンバー集めのくだりは、同じダブリンを舞台にした音楽映画の秀作「ザ・コミットメンツ」(1991年)を彷彿とさせる。

こちらはカバー曲ではなく、オリジナル曲で勝負。

それもミュージック・ビデオで売り出そうとする。

路地裏や海岸で彼らがゲリラ的に撮影する様子を監督がハンディ・カメラで肉迫するように活写する。

両者の波長が見事にマッチ。

全編からほとばしる音楽愛に心底、和まされる。

いや、音楽愛だけではない。

恋愛感情、友情、兄弟愛といろんな愛が詰まっている。

コナーが少年から脱皮を遂げるラストシーンにそれらが集約されていた。

音楽って、やっぱりええもんです~!!

1時間46分

★★★★(見逃せない)

☆9日からシネ・リーブル梅田ほかで公開

(日本経済新聞夕刊に2016年7月8日に掲載。許可のない転載は禁じます)

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

犯罪被害者の本性が暴かれる異色サスペンス映画『エル ELLE』

犯罪被害者の本性が暴かれる異色サスペンス映画『エル ELLE』

フランスを代表する演技派女優イザベル・ユペールのカリスマ性のある演技。 ポール・ヴァーホーヴェン監督の刺激的な演出。 両者が見事に融合し、あっと驚く異色サスペンス映画に仕上がった。 悲鳴と共にいきなり …

周防正行監督の新境地~『ダンシング・チャップリン』

周防正行監督の新境地~『ダンシング・チャップリン』

余震が多いですね。 一体、いつまで続くのでしょうか。 自然よ、もうこれ以上、被災地をいじめないでほしい~!! そう願わざるを得ない心境です。 大学の講義を終え、そんなことを考えながら、地下鉄に乗ると、 …

ボクシング映画らしからぬボクシング映画~『ザ・ファイター』

ボクシング映画らしからぬボクシング映画~『ザ・ファイター』

      (C)2010 RELATIVITY MEDIA. ALL RIGHTS RESERVED. ボクシング映画といえば、『レイジング・ブル』『ロッキー』『ミリオンダラー・ベイビー』に代表され …

カリスマ男を会話劇で丸裸に~『スティーブ・ジョブズ』

カリスマ男を会話劇で丸裸に~『スティーブ・ジョブズ』

5年前、56歳で世を去ったIT業界のカリスマ的人物を対話劇という斬新な切り口で捉えた。   関係者や家族と本音をぶつけ合う緊迫した場面に目が釘付けになる。   ダニー・ボイル監督の …

初めての小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』、今月末に発売です~(^_-)-☆

初めての小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』、今月末に発売です~(^_-)-☆

以前、少しお知らせしましたが……。 ぼくの初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』が今月末に発売されます。 23冊目の著作で、67歳にして小説家デビューです~😁(笑 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。