武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大学 日記 映画

元教え子の結婚式、ミニ同窓会になりました~(*^-^*)

投稿日:

DSC_0018

昨日は2010年に関西大学社会学部を卒業したうえぽん(植本くん)の結婚式。

ぼくが担当しているジャーナリスト養成プログラム(JP)の3期生です。

生真面目だった彼がええ塩梅にこなれてきていました。

奥さんは小学校の保健の先生。

しっかりした女性です。

当時の教え子たちが多く集まり、さながらミニ同窓会になりました。

披露宴のあと、男連中で難波に繰り出して2次会。

楽しかった~(^_-)-☆

お2人さん、お幸せに~!!

-大学, 日記, 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪・難波が映画発祥地~大阪日日新聞に掲載されました!!

大阪・難波が映画発祥地~大阪日日新聞に掲載されました!!

今日の大阪日日新聞にドカーンと出ました。 荒木和一氏よりぼくの顔写真の方が大きいので、ちょっと戸惑っています(笑) 逆ですよね……(*_*; 大阪密着の地域紙ですが、こんな形で紹介されてうれしいです。 …

過酷な時代を生き抜いた家族~『少年H』

過酷な時代を生き抜いた家族~『少年H』

この時期になると、戦争に絡む映画やドラマが多いですね。   前回の『終戦のエンペラー』は国体と歴史に関わる話でしたが、この『少年H』は一家族の物語。   そこに戦争の愚かしさが如実 …

武部ゼミ3期生、卒業10周年の同窓会~(^_-)-☆

武部ゼミ3期生、卒業10周年の同窓会~(^_-)-☆

昨日は、関大武部ゼミ3期生の同窓会でした~(*^-^*)   みんなで富士山に登頂した、2006年に卒業した面々。 来年が卒業10年目なのですが、1年前倒しで節目の集いと相成りました。 &n …

瀬戸内寂聴さん、ご健在~日本ペンクラブ京都例会にて

瀬戸内寂聴さん、ご健在~日本ペンクラブ京都例会にて

日本ペンクラブの京都例会に来ました。   会場は上京区の平安女学院。   実は今日、甲子園の最終戦とバッチングしていました~(>_<)   毎年、必ず1人でア …

「映画の日」にちなんで……。

「映画の日」にちなんで……。

今日から師走。   12月1日は「映画の日」です。   それにちなんだ1日となりました。   本日、届いたウイスキー専門雑誌『Whisky World』の12月号。   …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。