武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

映画パブリシスト、岸野令子さんの新刊『ニチボーとケンチャナヨ』が出版されました!

投稿日:

関西の映画界でこの人を知らないとモグリと言われている女性がいます(笑)。

岸野令子さん。

映画の配給・宣伝会社「キノ・キネマ」の代表で、ベテランの映画パブリシストです。

ぼくが映画に没頭していた学生時代、全大阪映画サークル協議会の事務局を担当してはった岸野さんと出会ったので、もう47年前になるんですね……。

古巣新聞社の映画記者として再会した時、「昔、映画の感想なりをいろいろ投稿してくれはったね」とぼくのことをよぉ覚えてくれてはりまして、そのことがすごくうれしかったです。

その後、今日までおつき合いさせていただいていますが、ぼくにとっては、たくましいお姉ちゃんみたいな存在です(笑)。

そんな岸野さんが2冊目の単著『ニチボーとケンチャナヨ 私流・映画との出会い方2』(せせらぎ出版)を出版しはりました。

おめでとうございます!

「ニチボー」はロシア語、「ケンチャナヨ」は韓国語で、ともに「ノープロブレム(どうってことありまへん)」という意味らしいです。

先日、ありがたく謹呈していただき、さっそく興味深く読破しました。

香港国際映画祭、釜山国際映画祭、全州(チョンジュ)国際映画祭、カンヌ国際映画祭、ベルリンのアジア女性映画祭、山形国際ドキュメンタリー映画祭、東京国際映画祭……。

1991年から30年間にわたり、各地の映画祭の詳細なリポートが綴られています。

ルポ・ライター顔負けの筆致です。

とりわけ韓国映画、女性映画、ドキュメンタリー映画へのこだわりが、当時の現地の雰囲気や多くの映画人と出会いを添えて、随所に出ていました。

ぼくと同じように、岸野さんも「現場主義者」なんやとわかりました。
コラムも面白かった。

何でもかんでも英語で「処理」する風潮を揶揄した「“英語帝国主義”からの脱却を」は熱烈に納得しました(笑)。

ホンマに映画がお好きなんやなぁ~と改めて実感しました。

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無常観が漂う英国映画~『わたしを離さないで』

無常観が漂う英国映画~『わたしを離さないで』

きょうの日経新聞夕刊に載った映画の拙稿をどうぞ。     (c)2010 Twentieth Century Fox 限られた人生をいかに全うするべきか。 本質的なテーマに迫ったSF映画である。 とい …

シーリズ第24作~『007 スペクター』

シーリズ第24作~『007 スペクター』

「007」のブランド力は強烈だ。   53年間も続いてきたシリーズなのに、24作目の本作が封切られるや、気分が高揚する。   6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグも4度目と …

映画『ボックス!』~ボクシングに打ち込む大阪の高校生を熱写~!

映画『ボックス!』~ボクシングに打ち込む大阪の高校生を熱写~!

      (C)2010 BOX! Production Committee ボクシングに打ち込む高校生の青春映画。 舞台は大阪の下町。 それだけで熱く感じてしまうが、市原隼人を主演に起用したことで …

昨日の講演会『映画のはじまり、みな大阪』……、ちょっと愚痴を

昨日の講演会『映画のはじまり、みな大阪』……、ちょっと愚痴を

昨日(9日)、大阪市立中央図書館(大阪市西区長堀)で、『映画のはじまり、みな大阪』と題して講演しました。 大阪市史編纂所セミナーです。 図書館5階にある300人収容の大会議室(ホールと言うたらあかんら …

『Dr.パルナサス博士の鏡』~はち切れんばかりの想像力!

『Dr.パルナサス博士の鏡』~はち切れんばかりの想像力!

©2009 Imaginarium Films, Inc. All Rights Reserved. ©2009 Parnassus Productions Inc. All Ri …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。