武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

バルト・レポート(1)

投稿日:2009年8月8日 更新日:

今回のバルト3国への旅は、フィンランド航空(フィン・エアー)を使いました。7月17日、関西国際空港から午前11時発の便でヘルシンキへ、そこから小型の飛行機に乗り継ぎ、リトアニアの首都ヴィリニュスに到着。その日の午後5時半でした。
バルト三国はほんとうに小国で、人口が少ないです。リトアニアが360万人、ラトヴィアが230万人、エストニアが130万人。3つ足しても、720万人。大阪府より少ないんです。
ヴィリニュスの空港に降り立って、それを実感しました。下の写真をご覧になればお分かりかと思いますが、閑散としているんです。日本の地方空港よりも静かでした。
ヴィリニス空港
街とをむすぶ列車(1両)の乗客も4人だけ。終着の鉄道駅に着いて、表に出たら、トロリーバスが走っていましたが、それでも都会のざわめきは感じられない。人口55万の首都にしては、活気に乏しいという印象を持ちました。
ヴィリニュス駅前
16世紀、リトアニアはポーランドと連合王国をきずいたこともあり、ヴィリニュスはポーランド風の街並みだといわれています。ぼくはポーランドに行ったことがないので、ピンとこなかったけれど、以前訪れたチェコとスロヴァキアの空気にどことなく似ていました。
ヴィリニュス教会
旧市街は見事なほど統一感があって、歴史をぎっしり凝縮させた、そんな重みを感じさせる美しい街です。世界遺産に登録されています。バルト三国の首都はいずれも世界遺産の街です。教会が多くて。白亜の大聖堂は街のシンボルになっています。
ヴィリニュス大聖堂
3つの十字架の立つ丘から見下ろした旧市街の情景には眼を見張りました。
ヴィリニュス全貌
〈ヨーロッパのなかでもとびきり綺麗~!〉
何時間でも見惚れてしまいます。
1回目のレポートはこの辺で~♪ 建物ばかりですみません(笑)

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

9月初旬、スペイン・アンダルシアへ~(^.^)/~~~

9月初旬、スペイン・アンダルシアへ~(^.^)/~~~

イベリア半島南部、イギリスの直轄植民地ジブラルタルの岩山(ターリクの山)へ登り、アフリカに向かって、「イェーツ!」と叫んできます~(^O^)/ 1996年に撮影したジブラルタル 3か月先ですが、9月上 …

スペインひとり旅(12)

スペインひとり旅(12)

サラマンカ(Salamanca)は大学都市です。 1218年に創立、スペイン最古のサラマンカ大学が街中にあります。 イタリアのボローニャ大学、パリのソルボンヌ大学、イギリスのオックスフォード大学と比肩 …

(8)南インド・タミルナードゥ州への旅~8日目(5月26日)

(8)南インド・タミルナードゥ州への旅~8日目(5月26日)

旅も早、8日目。 実質的に今日と明日のあと2日間を残すのみとなりました。 昨日、「聖なる山」アルナーチャラ山で雄叫びを上げ、旅の最大の目的を成し遂げたので、大都会チェンナイへ戻ろうか、あるいはもう1日 …

四国の観音寺に行ってきました

四国の観音寺に行ってきました

ゴールデン・ウィークの2日目。 半ば衝動的に四国は香川・観音寺市へ日帰り旅行をしてきました。 映画化もされた『青春デンデケデケデケ』の舞台をこの目で見たかったからです。 読売新聞で随時、連載している『 …

映画の地を訪ねて(3) 地中海・マルタ~『トロイ』

映画の地を訪ねて(3) 地中海・マルタ~『トロイ』

「地中海のおへそ」 こんな異名をとるマルタ共和国にぼくが関心を持ったのは、アメリカのスペクタクル大作『トロイ』(2004年)の撮影地だと知ったから。 トロイの王子パリス(オーランド・ブルーム)が、スパ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。