武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 番組

東大阪新聞チャンネルでちょこっと出演~『スリランカは今』

投稿日:

今夜からYouTubeで配信されている「東大阪新聞チャンネル」でぼくの出演している30分番組がアップされました。

テーマは『スリランカは今』。

別にスリランカの専門家でも何でもないんですが、たまたま現地へ放浪の旅に出て、帰国してから10日後にあの連続爆破テロが起きたので、急きょお呼びがかかった次第です。

ごく普通に喋っています。

お笑いを求めている人はご覧にならない方がええかもしれませんね~(笑)

ちなみに、この番組に出たとき、インタビュアーから素敵なプレゼントをもらいました。

銭湯の下駄札!!

番号は「66」!

すでに廃業している東大阪市小阪にあった「喜楽温泉」の〈遺品〉らしいです。

生まれ育って以来、長らく銭湯派だったので、涙が出るくらいうれしい!。

宝物にしています。

-その他, 番組

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セカンドギターを買いました~♪♪

セカンドギターを買いました~♪♪

8月最後のきのう、試写のあと、ぶらりと心斎橋の三木楽器店に立ち寄りました。   何となくセカンドギターが欲しくなって……。   ギターのことを何でも知っている(当たり前か!)若い店 …

久々の古巣の同期会~!

久々の古巣の同期会~!

今夜は古巣、読売新聞の同期会。   名目上は「武部の大阪マラソンを励ます会」。   ありがたいことだと思っています。   どんどん、ぼくをダシに使ってください(^o^)v   久しぶりにみんなと会え、 …

新風書房の福山琢磨さんが逝きはりました……。

新風書房の福山琢磨さんが逝きはりました……。

大阪・上六(上本町六丁目)の新風書房の創業者、福山琢磨さんが黄泉の客人になられました。 享年、90。 かれこれ30数年前、福山さんが古巣新聞社へ「自分史作り」の活動を説明しに来られた時、たまたま社会部 …

武部はつ子の『アニマルお見合い写真…ならぬイラスト展』、今日から始まりました!

武部はつ子の『アニマルお見合い写真…ならぬイラスト展』、今日から始まりました!

〈動物園〉にようこそ~‼️ うちの嫁さん、武部はつ子の『アニマルお見合い写真…ならぬイラスト展』が大阪・北堀江の可愛いギャラリー「ART HOUSE」で今日から始まりました …

マスク社会に異議申す~(^_-)-☆

マスク社会に異議申す~(^_-)-☆

新型コロナウイルスでマスクが売り切れ状態になるなど世界中が大騒ぎしています。 そのマスクについて……。 先日、地下鉄の車内で、ぼく以外はすべてマスクを着用してはりました。 こちらからすれば、異様(不気 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。