武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

作家主義の競演~『ポルトガル、ここに誕生す ギラマンイス歴史地区』

投稿日:2013年9月21日 更新日:

たまにはこういうシブい映画もいい。

ぼくは大好きです。

     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

仰々しい邦題から壮大な歴史スペクタクルを想起するかもしれない。

本作はそれを心地よく裏切る。

世界的に知られる4人の監督が個性豊かにポルトガルを斬ったオムニバス。

1143年に同国が誕生した時の都がギラマンイス。

昨年、その街が欧州文化首都に選ばれ、文化プログラムとして本作が企画された。

トップバッターは長年、ポルトガルに在住するフィンランド人監督アキ・カウリスマキ。

古都の旧市街にあるバーの店主の1日を一切、セリフなしで綴った。

民衆歌謡ファドの哀愁を帯びた調べと、この監督独特のとぼけた味わいが絶妙にマッチ。

何をしてもうまくいかない孤独な男が愛おしく思えてくる。

次の作品は一転、シリアス。

ポルトガル映画界の鬼才ペドロ・コスタ監督が独裁政権を倒した1974年の無血革命の裏面に迫った。

革命に関わったアフリカ移民と兵士の亡霊との会話劇。

それがエレベーター内で行われる。

やや難解だが、異色性が面白い。

第3話が隣国スペインから招かれたビクトル・エリセ監督のドキュメンタリー。

かつて栄華を極め、今や廃屋と化した紡績工場の元労働者たちの証言だ。

カメラを真正面に据え置き、ひたすら被写体に迫る手法は名作「マルメロの陽光」(1992年)を彷彿とさせる。

全盛期に食堂で撮影された彼らの過去の姿。

顔のクローズアップに人生そのものをかぶせる。

何てシブい演出なのだ。

トリは104歳、現役最高齢のポルトガル人監督マノエル・ド・オリヴェイラ。

同国発祥の地をコミカル風味に紹介し、本作を軽やかに締めくくった。

今年はポルトガル人による日本への鉄砲伝来470周年。

縁深い国を見据えた4作品から、熟成感を伴う濃厚な作家主義が伝わってきて、胸が熱くなった。

1時間36分

★★★(見応えあり)

☆21日から大阪・シネ・リーブル梅田で公開

(日本経済新聞2013年9月20日夕刊『シネマ万華鏡』。ブログへの掲載を許諾済み。無断転載禁止)

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

河瀬直美監督の新作『2つ目の窓』

河瀬直美監督の新作『2つ目の窓』

カンヌ映画祭の“常連”である彼女をあまり快く思っていない人が少なくない。   自己主張が強すぎるからな。   ぼくの周りにも数人いてます。   さて、この新作はいかに? …

生命の息吹が芽生える、「聖なる中州」の物語~ジョージアの映画『とうもろこしの島』

生命の息吹が芽生える、「聖なる中州」の物語~ジョージアの映画『とうもろこしの島』

雪解け水が大量の土砂を運び、大河に中州を作る。   小舟を漕いでやって来た老人がそこに「上陸」。   そして黙々と土を耕し、トウモロコシを栽培する。 かつてグルジアと呼ばれていたコ …

アイルランドの幻想的なアニメ映画~『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』 (27日公開)

アイルランドの幻想的なアニメ映画~『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』 (27日公開)

アイルランドの素晴らしいアニメです。 全大阪映画サークル協議会の会報「大阪映画サークル」に寄稿した映画エッセーの全文をご紹介します。 長文ですが……(^^;) ☆     ☆     ☆     ☆  …

明日(29日)、MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』にゲスト出演します~(^_-)-☆

明日(29日)、MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』にゲスト出演します~(^_-)-☆

最新刊『ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち』(淡交社)の絡みで、明日、MBSラジオの人気生ワイド番組『ありがとう浜村淳です』にゲスト出演します。 午前10時5分から15分程度。 ごく …

キレて一線を越えれば、こうなる~『人生スイッチ』

キレて一線を越えれば、こうなる~『人生スイッチ』

毒舌コメディー~(*_*;   こんなジャンルがあれば、このアルゼンチン・スペイン合作映画『人生スイッチ』(7月25日公開)はその最たるもの。 歯車の狂った人たちの哀しくも面白い6つのエピソ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。