武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記

知らぬ間に62歳になってました~(^^;)

投稿日:

14038395795010
(写真は2年前の還暦パーティー)

Facebookには即、投稿したのに、ブログに書くのを忘れていました。

6月27日、62歳の誕生日を迎えました。

多くの方々からのお祝いメッセージ、ありがとうございます~☺

時の経過がほんまに早いです。

還暦記念で南インドを放浪したのがつい昨日のことのように思われます。

うかうかしてられへん~

なので、今まで以上に毎日をしっかり、かつぼちぼち生きていこうと思ってます。

このニュアンス、わかってください~(笑)

誕生日の27日は、4年間酷使してきたスマホを最新型にチェンジし、整形外科医院でランニング中に傷めたヒザ(半月板損傷と診断)に注射しました。

スマホも体もリフレッシュ~✌

やりたいこと(やるべきことではありません!)がぎょうさんあります。

ひとつひとつ確実に処理していこうと思っています。

そして、新たな目標を見つけました。

死ぬまでに、ビートルズの213曲を1人で弾き語りできるようになること!!

ダウンロード (6)

目下、30数曲はほぼ完璧にこなせています。

これは楽しみ、楽しみ。

もちろん、ちょかBandにも力を注ぎます。

というわけで、よろしゅうお願いします~(^O^)/

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マリオネットの音楽にどっぷり浸りました~♪♪

マリオネットの音楽にどっぷり浸りました~♪♪

昨夜、久しぶりにマリオネットのサウンドに酔いしれました~🎵🎵   湯浅隆さん(ポルトガルギター)と吉田剛士さん(マンドリン、リュート)の超技巧派アコギ・ユニッ …

新しい教え子たちとの出会い~♪♪

新しい教え子たちとの出会い~♪♪

昨日から関西大学社会学部メディア専攻・ジャーナリスト養成プログラム(JP)の授業が始まりました。 キャンパスにはまだ桜花が咲き誇っており、いつもながら華やかな雰囲気でした。   13年前から …

観光地化する新世界

観光地化する新世界

昨日(1月11日)、寒風のなか、今宮戎に行って参りました。「残りえびす」です。大学の教え子が福娘として笹を売っていたのを見て、今年は幸先がいいと思いました。 ほんわか気分での帰り、通天閣が眼に飛び込ん …

特別展示会『高倉健』&キネマ旬報に掲載された拙著の書評~(^_-)-☆

特別展示会『高倉健』&キネマ旬報に掲載された拙著の書評~(^_-)-☆

ゴールデンウイークの後半突入。 今日の午後は梅田から阪神電車に乗り、阪神vsDeNA戦が気になる(?)甲子園を通りすぎて香櫨園に向かいました。 西宮市大谷記念美術館で開催中の追悼特別展『高倉健』を鑑賞 …

カモ、3態~天満橋のリバーサイドで

カモ、3態~天満橋のリバーサイドで

昼下がり、所用で天満橋界隈へ。 大川(旧淀川)沿いのリバーサイドを歩いていると、なんとカモが手すりの上で羽を休めていました。 後ろからそっと近づき、スマホのカメラで激写! この写真、すぐにフェイスブッ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。