武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大阪 映画 演劇 舞台『フェイドアウト』

舞台『フェイドアウト』広島公演、完売しました!!

投稿日:2023年11月30日 更新日:

あと16日後に迫った舞台『フェイドアウト』の広島公演。

おかげさまで、3回の上演がすべて完売しました。

やった~‼️

原作者としてうれしくてなりません~😍

奇しくも、今朝の中国新聞にぼくのエッセイが掲載されました。

広島公演の実現へ向け、尽力された久保田良枝さんとの出会いを綴っています。

人生は縁の積み重ねですね~😁

-大阪, 映画, 演劇, 舞台『フェイドアウト』

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

映画の地を訪ねて(9)~大阪・法善寺 『夫婦善哉』

映画の地を訪ねて(9)~大阪・法善寺 『夫婦善哉』

きのう、うちの近くのスタジオでちょかBandの練習をしました。 練習ばかりしています。 本番(20日)が目と鼻の先に迫ってきましたからね。 強力サポートメンバーが加わり、3人で15曲を通しでやりました …

美声を聴かせて、成長する問題児~♪♪ 『ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声』

美声を聴かせて、成長する問題児~♪♪ 『ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声』

最近、ブログは映画ばかり。   今回もそうです(笑)   ☆     ☆     ☆     ☆   ©Myles Aronowitz 2014 声変わりという不可避な壁 …

最恐のエンターテインメント~『来る』(公開中)

最恐のエンターテインメント~『来る』(公開中)

映画ファンのための感動サイト「シネルフレ」で『武部好伸のシネマエッセイ』というコーナーを持たせてもらっています。 12月分は現在、公開中の日本映画『来る』です。 夜半、ウイスキーをちびちびやりながら、 …

ロッカー魂を燃やすアラフォーたち~『ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』

ロッカー魂を燃やすアラフォーたち~『ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』

音楽って、ええなぁ~。 そう思わされた映画です。 長い文章ですが、最後まで目を通していただけるとありがたいです。 それにしても、音楽絡みが多くなりました。 しゃーないですね、現在進行形で音楽の世界に浸 …

『武部好伸さんを囲む会』~19日(水)PM7:00~ 谷町六丁目の隆祥館書店で~!!

『武部好伸さんを囲む会』~19日(水)PM7:00~ 谷町六丁目の隆祥館書店で~!!

町の本屋さん……。   かつてはあちこちで目にしましたが、昨今、大型書店に押され、その数がめっきり減ってきました。   でも、踏ん張っている店も少なからずあります。   隆祥館書店(大阪市中央区安堂寺 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。