武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記

あの日から1年が経ちました……

投稿日:

12月7日ーー。

44年間連れ添ってきたパートナーの嫁さんが、脳出血で黄泉の国へ旅立ってちょうど1年を迎えました。

あっという間でした。

以来、ぼくの人生が一変しました。

独り暮らしを余儀なくされ、掃除・洗濯・料理などをすべて1人でこなすようにななったのですから。

もちろん、お隣さんや友人、知人らのサポートがあってのことですが‥‥。

普通は喪に服さねばならないのでしょうが、ぼくは普段と変わらない日常を送ってきました。

それが一番喜んでくれるからです。

昨夜も、来年3月10日の「ちょかBand 」第12回ビッグライブに向け、東心斎橋のスタジオでゲストの面々と一緒に全体リハーサルをやり、その後、忘年会でした。

めちゃめちゃ楽しかったです。

深夜に帰宅すると、「ええ塩梅やったね。好きなようにしなはれ」と嫁さんが笑顔で迎えてくれはりました~😁

これからもこの路線を貫きます~✌️(笑)

ありがたいことに、ご縁のある方からお供え物が続々と届いています。

今日は平日なので、法事(一周忌)は日曜日の10日に執り行います。

-その他, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

つれづれなるままに

つれづれなるままに

さぶいです。 今年一番の寒気らしいですね。 昨日は「船場大阪を語る会」と大阪府主催の講演会で、『大阪と映画~銀幕に映し出された人と街』と題して、2時間半ほど喋りまくりました。 ご高齢の方 …

生涯現役の重み~故杉山平一さんのお通夜に参列して

生涯現役の重み~故杉山平一さんのお通夜に参列して

今夕、詩人で映画評論家の故杉山平一さんのお通夜に参列してきました。 明日の告別式は、必見試写があるので行けないから。 会場は阪急西宮北口駅のすぐ近くでした。 文学と学界関係者が多く、ぼくの知人はほんの …

教え子同士で結ばれた2人が来宅~(^_-)-☆

教え子同士で結ばれた2人が来宅~(^_-)-☆

昨日(29日)、大学(関大社会学部マスコミ専攻)の教え子、多賀くん夫婦がうちに遊びに来てくれました~(*^^*) 2人は大学の同期生で、ぼくが担当していた文章実習で出会ってゴールイン~!! &nbsp …

警察官向けの情報誌『BAN』に取っておきにエッセイが掲載されました!

警察官向けの情報誌『BAN』に取っておきにエッセイが掲載されました!

『BAN』という月刊誌をご存知ですか。 全国に30万人いる警察官向けの情報発信マガジンです。 ぼくは知らなかった……。 過日、編集担当者から巻頭の「多事雑感」用に原稿依頼があり、はて、何を書けばいいの …

元教え子のウェディング・パーティー~♪&とんだハプニング~((+_+))

元教え子のウェディング・パーティー~♪&とんだハプニング~((+_+))

22日(土)は神戸で大学の元教え子、えり(5年前卒業の関大JP6期生)のウェディング・パーティーでした~😃💕 会場は重要文化財指定の旧神戸居留地十五番館。 レトロで素敵 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。