武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記

初盆を無事、終えました!

投稿日:

早いもので、亡き嫁さんの初盆を迎えました。

その行事が3回ありました。

最初が7日、大阪府池田市にある正福寺で行われた盂蘭盆会法要。

この寺院は、大学時代の友人で、うちのお寺さんになっている末本さんが先代住職で、ぼくが「門徒」になっているので、お参りしてきました。

「釋 彩華」の法名を書いた紙が仏前に飾られ、阿弥陀経が読経される中でのお焼香……。

末本さんの法話が印象に残りました。

だいたいこんな内容でした。

お盆というと、先祖供養をするものと思いがちですが、浄土真宗では、仏(菩薩)となった故人が他の仏さまと一緒に私たちを救っていることを認識し、感謝する時期ということ。

だから、この時期でなくても別に関係ないんですが、まぁ、普段、煩悩まみれの我が身として、この機会にそういうことを意識するのもええかなと思いました(笑)。

   ☆     ☆     ☆     ☆

2番目が本チャンで、わが家での初盆法要--。

仏壇をリビングルームに移していたので、法事用にいろいろアレンジしました。

CDラックの前になってしまいましたが、賑やかになってええ塩梅ですわ。

「まぁ、好きなようにしなはれ」と嫁さんも笑うてはります~ (笑)

思いの外、多くのお供え物が届けられ、ちょっとびっくり。

ありがたいことです~

兄貴夫婦、2人の姪っ子、その次女のご主人と2人の幼い子がお参りに来てくれました。

お寺さんは、もちろん末本さん。

読経とお焼香のあと、美味な「はり重弁当」を食べながら、和気あいあいとした雰囲気になりました。

こういう場合、お寺さんが友人というのが、気を遣わず、ホンマにええですね。

「賑やかな初盆になってよかったわ」と嫁さんも喜んではりました(笑)

 ☆     ☆     ☆     ☆

そして翌日の今日、本町の津村別院(北御堂)で、盂蘭盆会法要に参列しました。

合祀という形で、亡き嫁さんの遺骨が安置されているところですから。

思いの外、多くの人がお参りに来てはりましたわ。

これで初盆の行事はすべて終了。

やれやれ。

さぁ、これからも、日々、丁寧に生きていきましょう~

-その他, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新聞の一面コラムに載りました~!!

新聞の一面コラムに載りました~!!

まずは下の新聞記事をご覧ください。 「武部さん、今朝の大阪日日新聞に出てまっせ」と知人から教えてもらい、あわててその新聞を買い求めました。 何か悪いことでも?? 心当たりがないけれど……。 恐る恐る、 …

「恩師」、藤田先生を偲んで……

「恩師」、藤田先生を偲んで……

「恩師」と呼べる人がこの夏(8月27日)に亡くなっておられたのを、ご遺族からの喪中欠礼のご挨拶状で知りました。   広島大学・大阪大学名誉教授の藤田尚男先生。   享年86。   25年ほど前、読売新 …

天六のシネマパブ「ワイルドバンチ」、とりあえず営業終了

天六のシネマパブ「ワイルドバンチ」、とりあえず営業終了

大阪の天六(天神橋筋六丁目)から映画・映像文化を発信してきたシネマパブ「ワイルドバンチ」が昨日(2月13日)でもって、とりあえずピリオドを打ちました。 入居しているビルが老朽化のため、取り壊しになるた …

大学の教え子、RCC中国放送の寺岡記者の特別番組『描く 被爆76年の広島から』

大学の教え子、RCC中国放送の寺岡記者の特別番組『描く 被爆76年の広島から』

昨日、RCC中国放送で特別番組『描く 被曝76年の広島から』(15時49分~16時49分)が放映されました。 ディレクターは大学の教え子の寺岡俊君。 彼は関西大学社会学部マスコミ専攻JP(ジャーナリズ …

セカンドギターを買いました~♪♪

セカンドギターを買いました~♪♪

8月最後のきのう、試写のあと、ぶらりと心斎橋の三木楽器店に立ち寄りました。   何となくセカンドギターが欲しくなって……。   ギターのことを何でも知っている(当たり前か!)若い店 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。