武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ 大阪 映画 演劇

投稿日:

東(ひがし)龍造のペンネームで編んだ初の小説『フェイドアウト 映画を日本に持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の舞台化『フェイドアウト』のアンコール公演まであと3週間となった昨日(8月4日)。

橋口俊宏さん、西野内仁志さん、原田智子さん、古川智さんの4人の役者さん、演出家の増田雄さん、主催者の井場さん+新田さん、そして原作者のぼくが会場となるイサオビル(大阪市西区新町)に集結しました。

このメンバーで会うのは久しぶり。

そして初稽古に臨み、台本の読み合わせをしました。

いよいよ本番に向けての始動です~❗

さすがプロの役者、読み合わせなのに、半年前のあの感動のステージを彷彿とさせてくれ、手応えバッチリでした。

まだご覧になっていない人、もう一度観たいと思っている人、お早めに予約をお願いします~✌️

-お知らせ, 大阪, 映画, 演劇

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょかBandの第7回Big Live~♪ 28日ですよ!!

ちょかBandの第7回Big Live~♪ 28日ですよ!!

ちょかBandの第7回Big Liveまであと20日に迫りました~! 今回はゲストを4人も招き、ちょっとゴージャスな感じになります。 入場料が1000円。 内容の充実度からコスパは申し分なし(ホンマか …

今年の映画ベストテン~!!

今年の映画ベストテン~!!

暮れも押し詰まってきました。 きのうは、今年卒業した関西大学の教え子たち(社会学部ジャーナリスト養成プログラム)+有能な事務員だった女性と素敵な時間を過ごしました。 みな新米の社会人として苦悶しながら …

講演『織田作の映画』~30日(火)のオダサク倶楽部6月例会で

講演『織田作の映画』~30日(火)のオダサク倶楽部6月例会で

オダサクさん(織田作之助)は小説だけでなく、映画にもえらい執心してはりました。   その一端を、30日(火)のオダサク倶楽部6月例会でお話ししようと思うています。 演題は『織田作の映画』です …

3月20日のジュンク堂書店難波店でのトークセッション、オンライン参加もOKです~(^_-)-☆

3月20日のジュンク堂書店難波店でのトークセッション、オンライン参加もOKです~(^_-)-☆

以前、お伝えしましたが……。 3月20日(日)17時~、ジュンク堂書店難波店で拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)のトークセッションが開催されます。 Zoomによるオ …

今朝、ABCラジオ「おはようパーソナリティ」にゲスト出演しました~(^_-)-☆

今朝、ABCラジオ「おはようパーソナリティ」にゲスト出演しました~(^_-)-☆

朝、散歩がてらに自宅から歩いてABC朝日放送へ。 そして午前8時ごろから、朝のワイド番組「おはようパーソナリティ」にゲスト出演してきました。   エンタメ映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に特化し …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。