武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ テレビ・ラジオ出演 ラジオ・テレビ 映画

30日(金)の朝、ABCラジオ『おはようパーソナリティ古川昌希です』に出演します~(^_-)-☆

投稿日:

ちょっとお知らせです~😁

明後日の30日(金)、ABCラジオ朝のワイド番組『おはようパーソナリティ古川昌希です』にゲスト出演します~😁

古川アナが見損なっているハリウッド大作を語るコーナーです。

これまで、『バック・ツー・ザ・フューチャー』『ジュラシック・パーク』『ジョーズ』を取り上げてきましたが、はて、今回は何でしょう!?

8時ごろからの出演です。

乞うご期待を~✌️(笑)

-お知らせ, テレビ・ラジオ出演, ラジオ・テレビ, 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今朝、ABCラジオ「おはようパーソナリティ」にゲスト出演しました~(^_-)-☆

今朝、ABCラジオ「おはようパーソナリティ」にゲスト出演しました~(^_-)-☆

朝、散歩がてらに自宅から歩いてABC朝日放送へ。 そして午前8時ごろから、朝のワイド番組「おはようパーソナリティ」にゲスト出演してきました。   エンタメ映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に特化し …

西川美和監督の新作~『永い言い訳』(公開中)

西川美和監督の新作~『永い言い訳』(公開中)

『蛇イチゴ』、『ゆれる』、『ディア・ドクター』など意外性のある作品を手がける西川美和監督の新作。   他人同士の不思議な絆が芽生える様子を、移ろう人の気持ちとシンクロさせ、バランスよく紡ぎ出 …

大阪日仏協会の友好昼食+講演会で楽しく講演してきました~(^_-)-☆

大阪日仏協会の友好昼食+講演会で楽しく講演してきました~(^_-)-☆

今年は日本で映画興行が始まって120周年。 そこにメスを入れた『大阪「映画」事始め』(彩流社)を昨秋に上梓したことで、本日、大阪・中之島のリーガロイヤル・ホテルで催された大阪日仏協会のデジュネ・ダミ( …

6月4日(土)、関大で講演『ケルトから見たスコットランド』

6月4日(土)、関大で講演『ケルトから見たスコットランド』

『ケルトから見たスコットランド』 こんな演題で、6月4日(土)に講演します。 場所が関西大学千里山キャンパスですが、関大が主催でも共催でもありません。 ぼくが会員になっている日本スコットランド交流協会 …

ミシェル・ファイファーに惚れていました~♪♪

ミシェル・ファイファーに惚れていました~♪♪

巷にジャズ・バーがあるように、バーのゆったりとした静謐な空間には大人のサウンドともいえるジャズがよく合いますね。 しがないジャズ・ピアニストの兄弟(ボー&ジェフ・ブリッジス)と美人シンガー(ミシェル・ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。