武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記

自立できました!!

投稿日:

いきなり独り暮らしを強いられた昨年暮れ以来、ぼくの衣類の洗濯をお隣さんがずっとサポートし続けてくれはりました。

公私ともに慌ただしい日々を過ごしてきたので、ホンマに助かりました~😁

感謝、感謝、感謝です~‼️

しかし、いつまでも甘えているわけにはいきません。

世の独り暮らしの人はみな自分で洗濯してはりますからね。

そこで昨日、自宅と隣家を何度も行き来した専用の「洗濯物バッグ」を返し、洗濯+ベランダ干しをやりました~✌️

これでやっと自立できた~❗(笑)

とは言うものの、アイロンがけはお願いしようかな~😅

-その他, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

欧州から帰ってきたら、うれしい届け物が~!!

欧州から帰ってきたら、うれしい届け物が~!!

本日の朝、オランダのスキポール空港から無事、関西国際空港に着きました。   ルクセンブルク、ベルギー、オランダ。   いわゆるベネルクス3国を「ケルト」に狙いを定めて巡ってきました …

ワタナベカズオさんのガラス工芸~(^_-)-☆

ワタナベカズオさんのガラス工芸~(^_-)-☆

今日の昼下がり、あべのハルカスの美術画廊で開催中の第62回大阪工芸展(主催:一般社団法人・大阪工芸協会)を鑑賞しました。 陶芸、木漆芸、金工、染、ガラス、人形などのジャンルに分かれ、素敵な作品がぎょう …

『歓喜の歌』、10000人の第9~♪♪

『歓喜の歌』、10000人の第9~♪♪

ベートーベンの『歓喜の歌』。交響曲第9番のあの合唱曲は、耳に優しいというか、ほんとうに聴きやすいですね。なんでもド・レ・ミ・ファ・ソの音しか使われていないそうです。 20年前、ベルリンの壁が崩壊したと …

スコットランド一人旅(7)

スコットランド一人旅(7)

ゴルスピー(Golspie)からスコットランド鉄道(Scot Rail)のローカル線(北ハイランド線)のディーゼル車に揺られ、昼ごろ最果ての町ウィック(Wick)へやって来ました。 14年前、オークニ …

元ゼミ生から素敵なプレゼント~(^_-)-☆

元ゼミ生から素敵なプレゼント~(^_-)-☆

『記者ハンドブック』(共同通信社) 物書きのぼくにとってはバイブルのようなものです。   その改訂版(第13版)が今日、手元に届きました。   時代の流れに対応し、かなりグレードア …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。