武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 大学

関大武部ゼミ1期生の面々が集いました~(^_-)-☆

投稿日:

昨日、大学(関大)の武部ゼミ1期生の面々がわが家に集いました。

東京や名古屋からも駆けつけてくれ、参加できない者はオンラインで。

便利な世の中になりましたねぇ。

彼らは2004年に卒業したので、今や41歳&42歳です~ (笑)

知らぬ間に、中堅社会人になっていました。

道理で、年齢を取るはずですね。

みな、仏前にお参りしてから、各自、1品持ちよった惣菜を肴に飲み交わしながら、再会を悦び、大いに語り合いました。

めちゃめちゃ楽しかった~

それぞれ、しっかり自分の道を歩んでいたのがうれしかったです。

嫁さんが、素晴らしい「同窓会」を実現させてくれ、感謝、感謝~

みんな、ありがとうね

この集合写真は、「家宝」にします~(^_-)-☆

-その他, 大学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新風書房の福山さん、イベント・プロデューサーの小川さんと楽しく会食~(^_-)-☆

新風書房の福山さん、イベント・プロデューサーの小川さんと楽しく会食~(^_-)-☆

昨夜は、新風書房(大阪市天王寺区)の代表、福山琢磨さん&イベント・プロデューサー小川秀人さんと会食しました。 さる8月、福山さんが企画された近鉄百貨店上本町店での『「モノ」が語る戦争展』の目 …

阪神・淡路大震災25年目の日(17日)、大学の講義終了しました!

阪神・淡路大震災25年目の日(17日)、大学の講義終了しました!

あれから25年……。 取材する側で深く関わった阪神・淡路大震災。 ご遺族の方には慎んで心より哀悼の意を表します。 取材の過程で数えきれないほど多くの被災者や関係者と接するうちに、ぼくの人生観と死生観が …

映画カルチャーの打ち上げでした~(^_-)-☆

映画カルチャーの打ち上げでした~(^_-)-☆

今宵は、天六(天神橋筋六丁目)のブックカフェ「ワイルドバンチ」で、淑女の皆さまと打ち上げでした~🍷🍻 春から夏にかけて、関西大学梅田キャンパスで開かれた映画講座「シネマ …

嫁さんが黄泉の国へと旅立ちました……(涙)

嫁さんが黄泉の国へと旅立ちました……(涙)

今朝の古巣新聞社の朝刊(大阪、奈良、伊賀版など)に掲載されましたが……。 一昨日の7日、うちの嫁さん、イラストレーターの武部はつ子がいきなり黄泉の国へと旅立っていきはりました。 6月に脳コウソクの後遺 …

教え子たちの自己PR~!!

教え子たちの自己PR~!!

「自分のセールスポイントを、100字くらいでまとめてください」。こんな課題を関西大学の教え子たちに出したら、以下のような原稿が届きました。( )の中はニックネームです~!! ☆「こだわりが強い」 齋藤 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。