武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記

観光地化する新世界

投稿日:2009年1月12日 更新日:

shinsekai_090112昨日(1月11日)、寒風のなか、今宮戎に行って参りました。「残りえびす」です。大学の教え子が福娘として笹を売っていたのを見て、今年は幸先がいいと思いました。
ほんわか気分での帰り、通天閣が眼に飛び込んできました。
「あっ、ビリケンさんにお参りせなあかん! 忘れてた!」
そう、ぼくは毎年欠かさず、新たな年を迎えると、通天閣の展望台に鎮座しているビリケンさんにいろいろ祈願してるんです。大阪では「ビリケンさん」と必ず「さん」をつけます。なんたって、現世利益を叶えてくれる神サンですからね。それもアメリカ生まれの! 
というわけで、本日、昼すぎに新世界へ駆けつけました。今宮戎とか新世界とか、ほんま、ぼくはディープな浪花っ子丸出しやと実感した次第。はるか遠くヨーロッパの「ケルト文化」に惹かれるぼくとは、また別の顔があるんです。
で、通天閣の下にたどり着いたら、なんと長蛇の列でした。「展望台へは40分の待ち時間」の張り紙。イラチのぼくには耐え難い時間です。こういう場合、さっさとあきらめ、「明日にしよ~!」と気持ちを切り換えます。
祝日(成人の日)とはいえ、新世界が存外に賑わっていました。そぞろ歩きながら歩行者の話し言葉に耳をそばだてていると、大阪弁以外の言葉ばかり。なるほど、観光客然とした人が多い。しばらくすると、「JTBエース」の小旗を振る添乗員のあとをぞろぞろとついて歩く団体さんもいました。
ひと昔前では考えられない光景です。観光客が増えることは、地域振興のため、引いては大阪のためにも良いことだと思います。ただ、観光客の増加につれて、串カツ屋さんがどんどん目立ってきました。昨年より格段に増えています。いまや新世界=串カツの街にすらなっているほどです。
同じ色に染まっていくと、街の個性がなくなってしまうのでは……。『寅さん』『シェーン』『眠狂四郎』と信じられない3本立てを上映していた映画館、新世界公楽劇場や演芸場などがなくなり、新世界らしさが希薄になりつつある現状に、時代の流れとはいえ、ちょっぴり憂いを覚えています。
スマートボール屋さんが健在だったのが妙にうれしかったです。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

忘れ得ぬ三大美景~♪

忘れ得ぬ三大美景~♪

55年間生きてきて、美しい景色を数え切れないほど見てきましたが、そのなかでもとびきり感動したのが以下の3つのスポットです。 ★オーストリアのハルシュタット……峻険な山々に囲まれた湖畔の村 ★英国・ウェ …

へしこの恵みカレー~福井大学のオリジナル!!

へしこの恵みカレー~福井大学のオリジナル!!

このカレー、売れるかな~(^_-)-☆ 福井大学の先生が開発した「へしこの恵みカレー」。   「へしこ」は、サバに塩を振って糠漬けしたもので、若狭地方の特産物です。   その糠を再 …

大学の元教え子とVesperマティーニで007談議~(^_-)-☆

大学の元教え子とVesperマティーニで007談議~(^_-)-☆

大学(関西大学社会学部)の元教え子で、007にめちゃめちゃ詳しい者がいます。   2009年に卒業した岩田健志くん。   現在、JR西日本で運転士をしています。   自動車、列車、飛行機、船……と動く …

忙しい……は、「心」を失っている状態??

忙しい……は、「心」を失っている状態??

12日から23日間、スコットランドへ取材旅行に出かけるので、それまでに処理すべき仕事が山積しており、てんてこ舞いです。 ブログを書く時間もなくて……。 「忙しい」 ついこの言葉が口に出てしまいます。 …

福岡で「ケルト」講演、そして教え子たちとの再会~濃厚な2日間

福岡で「ケルト」講演、そして教え子たちとの再会~濃厚な2日間

9日(日)、新幹線で博多駅へ到着後、駅構内の長浜ラーメンで腹ごしらえし、講演会場の福岡市立婦人会館へ向かいました。   日本ケルト協会主催のセミナー。   会長の山本さんとツーショ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。