武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記

早、1か月、初めての月命日……

投稿日:

今日は初めての月命日。

早いもので、あれから1か月です。

これまで味わったことのない感情に包まれ、怒涛の日々を過ごしてきましたが、多くの方々の温かいサポートによって、何とかへこたれることなくやってこれました。

ホンマ、ありがたいとしか言えません❗

今日は大学の友人で、浄土真宗本願寺派(お西さん)の僧侶(前住職)、末本さんがお勤めに来てくれはりました。

武部家は浄土宗なんですが、全く知らないお坊さんの読経を聞くより、夫婦がよく知っている末本さんにお願いする方がええと判断し、いきなり浄土真宗に変わりました~😆(笑)

つまり宗派替え!

彼が著した仏教関係の本や原稿に嫁さんがイラストを描いていて、2人は仕事仲間でもあったから。

それに嫁さんの実家は「お西さん」なので、ええ塩梅なんです~😁

というか、ぼくは宗派なんて全然、気にしてません~😁(笑)

2人が精神的に一番納得できたらええと思っていますから。

お勤めが終わってから、嫁さんのこと、仏教のこと、真宗のこと、人生のこと、さらには哲学めいた話に花が咲き、すごく有意義なひと時を過ごせました。

普通の住職なら、こんな展開にはなりませんからね。

「末本さんにお勤めしてもろうて、よかった、よかった」と嫁さんも大喜でした。

-その他, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

恩人の作家、神坂次郎さんへの追悼

恩人の作家、神坂次郎さんへの追悼

和歌山出身の作家、神坂次郎さんが黄泉の客人になられました。 享年、95。 神坂さんには随分、お世話になりました。 1998年10月、日本ペンクラブの理事を務めておられたとき、ぼくを会員に推薦してくれは …

「好きの力」がフリーペーパーに~♪♪

「好きの力」がフリーペーパーに~♪♪

金曜日は関西大学の講義日。   大学に行くと、学生たちが発行しているフリーペーパー(雑誌)『Lin:Ku』が配られていました。 カラーで印刷されており、装丁も申し分なく、学生の雑誌にしてはな …

56回目の誕生日~ぼちぼちやりますわ

56回目の誕生日~ぼちぼちやりますわ

6月27日。ぼくの誕生日です。 1954年(昭和29年)生まれですから、きょうで56歳。 わ~っ、信じられへん!! まだまだ30代のつもりなのに……(笑)。 ちょっとは落ち着かなあかんと思うています。 …

お幸せに! 元教え子の結婚式でした~(^_-)-☆

お幸せに! 元教え子の結婚式でした~(^_-)-☆

昨日は、2013年に関西大学を卒業した元教え子、森紗弥さん(JP6期生)のウェディングでした。 旦那さんも学生時代、彼女と同じ演劇部「学窓座」の部員で、さすが声のよく通る好青年です。 ぼくは僭越ながら …

春です~!!

春です~!!

春~。 Spring has come !! わが家の前にある新町北公園の桜がチラホラ咲いてきました。 ぼんぼりも夜桜用にスタンバイ。 早くも陣地取りが始まっています(笑)。 今日は入社式ですね。 ピ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。