武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記 音楽

布施明のコンサートを満喫~(^_-)-☆

投稿日:

昨日、午後4時から大阪・中之島のフェスティバルホールで、布施明のコンサートを楽しみました。

嫁さんが大のファンで、昨秋にこの日のチケットをゲットし、一緒に行くことになっていたので、〈2人〉して自宅から歩いてフェスへゴー~! 

1階9列目の「特等席」で、〈写真〉を胸に添え、布施さんの美声に聴き惚れました。

75歳というのに、全く声量が衰えていない~、ヤバいです~(#^^#)

『霧の摩周湖』『恋』『シクラメンのかほり』『君は薔薇より美しい』といったヒット曲、懐メロ、ロックンロール、スタンダード、カンツォーネ……とてんこ盛りのステージ。

往年のテレビドラマ『これが青春だ!』のテーマソングも布施さんが歌っていたんですね。

嫁さん、めちゃめちゃ楽しみにしていたので、大喜びでした~!!

孝行できてよかった、よかった、よかった~ (笑)

-日記, 音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

師走の紅葉、紅葉、紅葉……奈良・竜田川~

師走の紅葉、紅葉、紅葉……奈良・竜田川~

師走に入りました。やっぱり気ぜわしくなってきますね。 暦のうえでは冬ですが、季節的にはまだまだ秋。 奈良・斑鳩の竜田川沿いの紅葉はいまがピークです。 たっぷり秋に浸ってください。

カモ、3態~天満橋のリバーサイドで

カモ、3態~天満橋のリバーサイドで

昼下がり、所用で天満橋界隈へ。 大川(旧淀川)沿いのリバーサイドを歩いていると、なんとカモが手すりの上で羽を休めていました。 後ろからそっと近づき、スマホのカメラで激写! この写真、すぐにフェイスブッ …

世界1周の旅を終えた教え子が来宅~♪

世界1周の旅を終えた教え子が来宅~♪

2年にわたる世界1周旅行を終え、このほど帰国した教え子の和田康佑君が昨夜、帰朝報告しにわが家に来てくれました。   関西大学社会学部マスコミ専攻を2006年に卒業、金融業界で4年間働いたのち …

ちょかBand第10回記念ビッグライブ、4月18日(日)に順延します~(^^♪

ちょかBand第10回記念ビッグライブ、4月18日(日)に順延します~(^^♪

ちょかBandの第10回記念ビッグライブ~🎤🎸🎵 諸事情で1月24日の開催を断念しましたが、順延日が4月18日(日)に決まりま(^^;) そのころには、 …

味のある文字で俳句、和歌をあしらった書家、西村佳子さんの素敵な暦~(^_-)-☆

味のある文字で俳句、和歌をあしらった書家、西村佳子さんの素敵な暦~(^_-)-☆

墨で書かれた文字たちが、ダイナミックに踊っていたり、リズミカルに歩いていたり、静々と佇んでいたり……。 どの文字からも、得もいわれぬ〈生命感〉が伝わってきます~😁 そんな味のある字体で …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。