武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記

初月命日に、関大武部ゼミ3期生の面々が弔問⇒素敵な同窓会に!

投稿日:

初の月命日となった昨日、2006年に関大を卒業した武部ゼミ3期生の面々が夕刻から続々と弔問してくれました。

その数、お子さんを含め、総勢18人~!!!

過去最多の来宅者です~ (笑)

教え子との再会もさることながら、パパさん、ママさんになっていたのがすごくうれしかったです~(^_-)-☆

とにかく、すぐに仲良くなり、どこでも遊び場にしてしまう〈子どもパワー〉にめちゃめちゃ元気をもらいました~ (笑)

でも、騒音を出し、ご近所さんに迷惑をおかけしたのは、大反省!!

ともあれ、素敵な初月命日+同窓会になりました。

あ~っ、楽しかった!!

お線香を上げてくれた皆に、そして新年早々、素敵な同窓会を作ってくれた「嫁さん」に感謝、感謝です~(^_-)-☆

-その他, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界一美味しいビール~!?

世界一美味しいビール~!?

きょうは、春本番を思わせるようなうららか日でした。 天気予報では午後から雨になっていたので、それまでにジョッギングをしようと午後1時ごろに走り始めました。 心地良い陽射しの元、中之島を2周し、2時間ほ …

信念を貫く教え子に乾杯~!!

信念を貫く教え子に乾杯~!!

今日はクリスマス・イブですね。   えらいさぶい、さぶい~。   3日前(21日)のFacebookの投稿が、意外と反響を呼んだので、あえてブログでアップします。   今朝は気分がいい(^o^)v  …

亡き母親の四十九日&納骨……、写真の数々

亡き母親の四十九日&納骨……、写真の数々

亡き母親の四十九日(満中陰)の法要を昨日(8月19日)、岡山市内の兄夫婦宅で無事、執り行いました。 この日、大阪映画発祥地に関する講演会(南海電鉄主催)が予定されていまして、法事には行けないと諦めてい …

お隣さんトリオが自宅をクリーンにしてくれはりました~(^_-)-☆

お隣さんトリオが自宅をクリーンにしてくれはりました~(^_-)-☆

自宅が見違えるほど美しくなりました~‼️ 午前中、女優、山本富士子さんの「粗品」を発見して浮かれていると、玄関のチャイムが鳴りました。 お隣さんトリオ(奥さん、息子さん、娘 …

亡き妻の喪中欠礼の挨拶状を作成し、郵送しました。

亡き妻の喪中欠礼の挨拶状を作成し、郵送しました。

亡き妻、はつ子の喪中欠礼の挨拶状を作成しました。 寒中見舞いにするかどうか迷ったのですが、早めに知らせたくて、ちょっと無理をしました。 紋切り型のモノは絶対にイヤだったので、イラスト作品を添え、オリジ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。