武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記

今年の映画ベストテンです!

投稿日:

気が付けば、大晦日になっていました。

2022年の終幕が目前に迫ってきました。

怒涛の師走~でしたので。

2月のロシアによるウクライナ侵攻という、とんでもない「蛮行」で世界が混乱の極みに陥り、今なお罪もない一般市民が犠牲になっています。

来年こそは、大義のないこの戦争が終結し、平和と希望の年になるよう祈っています。

そして、ぼくにとって今年最大(最悪?)のニュースは、44年間連れ添ってきたイラストレーター―の妻、はつ子が、今月7日、脳出血で突然死したことです。

66歳はホンマに若い!

無念です。

あの日から24日が経ち、今ではほぼ日常生活に戻っています。

それが一番の嫁さん孝行になると思っているからです。

とにかく、彼女の嫌がることは絶対にしないと誓いました。

もちろん、心がズシンと重いのはなかなか解消できませんが、それでも、可能な限り、「自然体」でやっていこうと思っているのです。

うじうじして悲しんでばかりいる武部好伸というのは「自然体で」でないから。

ということで、この1年間、いろいろお世話になりました。

来年もよろしくお願いします。

そして、いきなり、極私的な今年の映画ベストテンです。

大晦日に発表するのは初めて。

なお、今年1年間に観た映画は268本(日本映画=118本、外国映画=150本)でした。

-その他, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

仏教的な話を聴けたセント・パトリックス・デー

仏教的な話を聴けたセント・パトリックス・デー

今日は、セント・パトリックス・デーでした。   アイルランドにキリスト教を広めた、同国の守護聖人を讃える日。   日本でも、各地でパレードが行われました。   大阪では、 …

還暦を迎えました~(^_-)-☆

還暦を迎えました~(^_-)-☆

今日は誕生日。   気がつけば、60年も生きてきました。   ほんま、あっという間。   還暦です。   でも、赤いチャンチャンコは着ません(笑)   Facebook、Line、メールなどで多くの祝 …

目からウロコ……

目からウロコ……

フルマラソン出場(できれば大阪マラソン!)をめざし、ジョッギングを続けているんですが、この本を読んで衝撃を受けました。 『マラソンは毎日走っても完走できない』というタイトル。 え~っ! 一体なんやねん …

無事、大学の前期授業を終了→新聞記者の教え子と再会

無事、大学の前期授業を終了→新聞記者の教え子と再会

昨日は、ぼくが担当している関西大学社会学部メディア専攻JP9期生の前期授業の最終日でした。   学生たちから特にリクエストがなかったのに(笑)、教室でミニライブをやりました。   …

40周年を迎えたMBSラジオ番組『ありがとう浜村淳です』に出演しました~(^O^)/

40周年を迎えたMBSラジオ番組『ありがとう浜村淳です』に出演しました~(^O^)/

今日(厳密に言えば、昨日)の朝、MBSラジオの長寿番組『ありがとう浜村淳です』にゲスト出演し、浜村さんと楽しく映画談議をしてきました。 拙著『ウイスキーアンドシネマ』(淡交社)の紹介で、スタジオにお招 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。