関西経済連合会から会誌「経済人」の7月号が送られてきました。
さる4月22日、同連合会の評議員会でお話しさせていただいた『映画のはじまり、みな関西』の講演要旨が写真付きで掲載されてありました~🙆
錚々たる方々が寄稿されている中で、やっぱりぼくだけが「異分子的」~😅(笑)。
この文章、コンパクトに巧くまとめられています。
講演している写真もGood!!
コピーしてあちこちで配りまくろうかな~(^_-)-☆
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
関西経済連合会から会誌「経済人」の7月号が送られてきました。
さる4月22日、同連合会の評議員会でお話しさせていただいた『映画のはじまり、みな関西』の講演要旨が写真付きで掲載されてありました~🙆
錚々たる方々が寄稿されている中で、やっぱりぼくだけが「異分子的」~😅(笑)。
この文章、コンパクトに巧くまとめられています。
講演している写真もGood!!
コピーしてあちこちで配りまくろうかな~(^_-)-☆
執筆者:admin
関連記事
『映画美術監督 井川徳道の世界 京都の映画美術』(4月1日~20日)
ぼくの友達で、京都を拠点に映画に関わる活動をしている西川敦子さんから、ぜひ告知してほしいと熱いメールを届きました。 『映画美術監督 井川徳道の世界~京都の映画美術』。 *お昼の部の上映は …
3月2日、『おおさかシネマフェスティバル2014』が開催~♪
映画ファンのための映画まつり――。 春の訪れを告げる『おおさかシネマフェスティバル2014』が3月2日(日)、大阪・法円坂の大阪歴史博物館で開催されます。 大阪アジアン映画祭(3月7 …
ウイスキー・フェスティバルで講演した『映画とウイスキー』を再現
☆プロローグ 「君の瞳に乾杯!」 映画の最高の名ゼリフですね。 ご存知、ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマンが共演した『カサブランカ』(1942年)で、ボガート …
クストリッツァが紡ぎ出す熱い、熱い純愛物語~『オン・ザ・ミルキー・ロード』
天衣無縫な鬼才エミール・クストリッツァ監督の鮮烈なるラブ・ロマンス。 現実とファンタジーをミックスさせた奇想天外な物語に目が釘付けになり、バルカンの強烈な匂いがいつまでも余韻に残った。 (C)2016 …
2021/01/11
映画宣伝ウーマン、Yさん最後のおススメ映画『聖なる犯罪者』(15日~)
2021/01/09
24日のちょかBand第10回記念ビッグライブ、順延と相成りました!