武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

愛に包まれたアメリカ映画『ビール・ストリートの恋人たち』(本日公開)

投稿日:

愛の純粋さを高々と謳い上げた心温まるラブ・ストーリー。

不条理な社会的抑圧に断固、屈しないアフリカ系アメリカ人(黒人)のカップルと家族に寄り添いたくなる、そんな愛おしい映画だった。

(c)2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.

監督は、孤独な青年の生き様を綴った『ムーンライト』で一昨年のアカデミー賞作品賞などを受賞したバリー・ジェンキンス。

1970年代のニューヨーク・ハーレムの物語である。

19歳のティッシュ(キキ・レイン)と22歳のファニー(ステファン・ジェームス)は幼なじみで、恋人でありながら親友のような間柄。

互いに信頼し合い、強い絆で結ばれている。

(c)2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.

愛を育む2人を捉えた映像はことの外、甘美。

往年のヒット曲『やさしく歌って』など柔らかく繊細なサウンドに包まれ、カメラが浮遊するように自在に動く。

長回しも効果的だった。

(c)2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.

幸せの絶頂にある彼らに想定外の出来事が起きる。

全く身に覚えのないレイプの罪でファニーが逮捕、監禁されたのだ。

まだまだ黒人差別の激しい時代、いかに無実を証明できるのか。

ここで浮上するのがティッシュの家族。

(c)2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.

とりわけ母親シャロン(レジーナ・キング)の奮闘ぶりが際立つ。

(c)2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.

愛娘のために単身、被害者女性と対峙する行動力には驚かされる。

(c)2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.

彼らを取り巻く状況は厳しい。

当然、怒りと抵抗が芽生える。

ロマンチックな希望に満たされた世界とは対極的。

それでも先鋭的に斬り込まないのが監督の信条なのだろう。

(c)2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.

「ビール・ストリートとは、ニューオリンズにある通りで、全ての黒人のレガシー(遺産)だ」

原作者ジェームズ・ボールドウィンの冒頭の言葉が本作に通底している。

(c)2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.

しかしそれ以上に、人種や民族を超えた普遍的な物語に仕上がっている。

そこを高く評価したい。

1時間59分 

★★★★(見逃せない)

☆2月22日(金)より、全国ロードショー!
関西では、大阪ステーションシティシネマ/TOHOシネマズなんば/TOHOシネマズ二条/MOVIX京都/シネ・リーブル神戸/TOHOシネマズ西宮OS

(日本経済新聞夕刊に2019年2月22日に掲載。許可のない転載は禁じます)

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロッカー魂を燃やすアラフォーたち~『ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』

ロッカー魂を燃やすアラフォーたち~『ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』

音楽って、ええなぁ~。 そう思わされた映画です。 長い文章ですが、最後まで目を通していただけるとありがたいです。 それにしても、音楽絡みが多くなりました。 しゃーないですね、現在進行形で音楽の世界に浸 …

大阪自由大学連続講座~『ジョゼと虎と魚たち』(池脇千鶴)13日(木)18:00~

大阪自由大学連続講座~『ジョゼと虎と魚たち』(池脇千鶴)13日(木)18:00~

こんばんは。また寒くなってきました~(((^^;) 大阪自由大学の連続講座「映画に見る大阪」の第2期「大阪のヒロイン」で、『ジョゼと虎と魚たち』(池脇千鶴)についてお話しします。 絶対、飽きさせません …

大阪・新地のバーUKでのトークショー『銀幕に映えるウイスキー』(12月22日)、早くも予約で満席~!!

大阪・新地のバーUKでのトークショー『銀幕に映えるウイスキー』(12月22日)、早くも予約で満席~!!

新著『ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち』(淡交社)が11月初旬に刊行されますが、それにちなんだイベントがいくつも企画されています。 その中のひとつが、大阪・北新地のバーUKでのトー …

過酷な時代を生き抜いた家族~『少年H』

過酷な時代を生き抜いた家族~『少年H』

この時期になると、戦争に絡む映画やドラマが多いですね。   前回の『終戦のエンペラー』は国体と歴史に関わる話でしたが、この『少年H』は一家族の物語。   そこに戦争の愚かしさが如実 …

生誕100年 木下惠介監督全作品上映~!!!

生誕100年 木下惠介監督全作品上映~!!!

黒澤明監督と並び称される日本映画界の巨匠、木下惠介監督(1912~1998年)。   生誕100年を記念し、21日~9月7日、大阪・九条のシネ・ヌーヴォで全作品49本が一挙上映されます。   …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。