「 旅 」 一覧
-
-
アイルランド、てんこ盛り~!! 今月19日(土)、朝日カルチャーセンター芦屋教室で
再告知です。 昨年春、朝日カルチャーセンター中之島教室で2度も開催した特別講座『アイルランド物語-歴史、文化、風土を知る-』が非常に好評だったとのことで、今月19日(土)、芦屋教室でも開くことになりま …
-
-
イベリア半島南部、イギリスの直轄植民地ジブラルタルの岩山(ターリクの山)へ登り、アフリカに向かって、「イェーツ!」と叫んできます~(^O^)/ 1996年に撮影したジブラルタル 3か月先ですが、9月上 …
-
-
23日、大阪・中之島での特別講座『「ケルト」を旅する 中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』
再度の告知です。 『「ケルト」を旅する 中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』 こんな演題で、23日(土)、朝日カルチャーセンター・朝日JTB・交流文化塾の中之島教室で目一杯、解説させていただきま …
-
-
3月23日(土)~『「ケルト」を旅する~中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』(朝日カルチャーセンター中之島教室)
『「ケルト」を旅する~中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』 ちょっと先ですが、3月23日(土)、朝日カルチャーセンター中之島教室でこんな演題でお話しします。 今日の朝日新聞夕刊にも大きく告知され …
-
-
9月2日~13日、南仏ニース&コルシカ島を旅します~(^_-)-☆
今年の「ケルト」の旅は南仏ニース&コルシカ島です。 ニースはコート・ダジュールの中心地。 リッチなバカンスをイメージされるでしょうが、それとは全く無縁で(笑)、古代遺跡と考古学博物館を巡ってきます。 …
-
-
日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会、大盛況でした~(^_-)-☆
『映画・ウイスキー……エトセトラ in SCOTLAND』 昨日、こんな演題で日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会を務めさせていただきました。 おかげさまで、会場のとよなか国際交流セン …
-
-
(10)南インド・タミルナードゥ州への旅~10日目(5月28日)最終日
2018/06/02 -南インド・タミルナードゥ州紀行(2018年5月), 旅
日本に帰る日です。 朝、ホテルをチェックアウトし、近くのエグモア駅から地下鉄で空港に向かいました。 日本の地下鉄の佇まいとほとんど同じ。 きれいなエスカレーターもあって。 でも、人がいません……。 通 …
-
-
(9)南インド・タミルナードゥ州への旅~9日目(5月27日)
2018/06/02 -南インド・タミルナードゥ州紀行(2018年5月), 旅
さぁ、今日が旅の実質的な最終日。 明日は日本へ帰るだけです. 今朝、朝食時(朝食付きでした!)にホテルのレストランで、昨夜の日本人男性と再会しました。 朝食の時間が来ても、いっこうに食事の用意ができて …
-
-
(8)南インド・タミルナードゥ州への旅~8日目(5月26日)
2018/06/02 -南インド・タミルナードゥ州紀行(2018年5月), 旅
旅も早、8日目。 実質的に今日と明日のあと2日間を残すのみとなりました。 昨日、「聖なる山」アルナーチャラ山で雄叫びを上げ、旅の最大の目的を成し遂げたので、大都会チェンナイへ戻ろうか、あるいはもう1日 …