武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

「 旅 」 一覧

アイルランド、てんこ盛り~!! 今月19日(土)、朝日カルチャーセンター芦屋教室で

アイルランド、てんこ盛り~!! 今月19日(土)、朝日カルチャーセンター芦屋教室で

再告知です。 昨年春、朝日カルチャーセンター中之島教室で2度も開催した特別講座『アイルランド物語-歴史、文化、風土を知る-』が非常に好評だったとのことで、今月19日(土)、芦屋教室でも開くことになりま …

旧友を訪ねて飛騨高山へ~(^_-)-☆

旧友を訪ねて飛騨高山へ~(^_-)-☆

2019/07/17   -その他, 大学,

15日の「海の日」に山へ向かいました~💨 といっても、山登りとちゃいます。 大学時代の旧友を訪ねて飛騨高山へ~🍀 大阪駅からJRの在来線特急「ひだ25号」でのんびりと列 …

9月初旬、スペイン・アンダルシアへ~(^.^)/~~~

9月初旬、スペイン・アンダルシアへ~(^.^)/~~~

2019/06/08   -ケルト,

イベリア半島南部、イギリスの直轄植民地ジブラルタルの岩山(ターリクの山)へ登り、アフリカに向かって、「イェーツ!」と叫んできます~(^O^)/ 1996年に撮影したジブラルタル 3か月先ですが、9月上 …

23日、大阪・中之島での特別講座『「ケルト」を旅する 中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』

23日、大阪・中之島での特別講座『「ケルト」を旅する 中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』

再度の告知です。 『「ケルト」を旅する 中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』 こんな演題で、23日(土)、朝日カルチャーセンター・朝日JTB・交流文化塾の中之島教室で目一杯、解説させていただきま …

3月23日(土)~『「ケルト」を旅する~中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』(朝日カルチャーセンター中之島教室)

3月23日(土)~『「ケルト」を旅する~中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』(朝日カルチャーセンター中之島教室)

『「ケルト」を旅する~中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』 ちょっと先ですが、3月23日(土)、朝日カルチャーセンター中之島教室でこんな演題でお話しします。 今日の朝日新聞夕刊にも大きく告知され …

9月2日~13日、南仏ニース&コルシカ島を旅します~(^_-)-☆

9月2日~13日、南仏ニース&コルシカ島を旅します~(^_-)-☆

2018/08/30   -ケルト,

今年の「ケルト」の旅は南仏ニース&コルシカ島です。 ニースはコート・ダジュールの中心地。 リッチなバカンスをイメージされるでしょうが、それとは全く無縁で(笑)、古代遺跡と考古学博物館を巡ってきます。 …

日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会、大盛況でした~(^_-)-☆

日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会、大盛況でした~(^_-)-☆

『映画・ウイスキー……エトセトラ in SCOTLAND』 昨日、こんな演題で日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会を務めさせていただきました。 おかげさまで、会場のとよなか国際交流セン …

(10)南インド・タミルナードゥ州への旅~10日目(5月28日)最終日

(10)南インド・タミルナードゥ州への旅~10日目(5月28日)最終日

日本に帰る日です。 朝、ホテルをチェックアウトし、近くのエグモア駅から地下鉄で空港に向かいました。 日本の地下鉄の佇まいとほとんど同じ。 きれいなエスカレーターもあって。 でも、人がいません……。 通 …

(9)南インド・タミルナードゥ州への旅~9日目(5月27日)

(9)南インド・タミルナードゥ州への旅~9日目(5月27日)

さぁ、今日が旅の実質的な最終日。 明日は日本へ帰るだけです. 今朝、朝食時(朝食付きでした!)にホテルのレストランで、昨夜の日本人男性と再会しました。 朝食の時間が来ても、いっこうに食事の用意ができて …

(8)南インド・タミルナードゥ州への旅~8日目(5月26日)

(8)南インド・タミルナードゥ州への旅~8日目(5月26日)

旅も早、8日目。 実質的に今日と明日のあと2日間を残すのみとなりました。 昨日、「聖なる山」アルナーチャラ山で雄叫びを上げ、旅の最大の目的を成し遂げたので、大都会チェンナイへ戻ろうか、あるいはもう1日 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。