春の訪れを告げる『おおさかシネマフェスティバル2018』が昨日(4日)、堂島のホテルエルセーラン大阪で開催されました。
1976年から始まった映画ファンのための映画まつりです。
当初は人集めで大変でしたが、今回はチケット発売後、あっという間に完売になったになったそうです。
もちろん超満員。
時代が変わってきましたねぇ。
ぼくは申し込みを忘れていたんですが、スタッフのKさん、Eさんのお計らいで、後方で立ったまま観させてもらいました。
ほんまにありがとうございます!
受賞作品と受賞者はフェスティバルのHPでご覧ください。
https://www.oocf.net/prize
授賞式では、各賞を受賞した菅田将暉、桐谷健太、蒼井優、田中麗奈、ユースケ・サンタマリア、白石和彌監督、石井裕也監督……と豪華ゲストが次々に登壇~(^_-)-☆

「おおさかシネマフェスティバル」のFB写真から
菅田君は仕事の都合で出席できないと聞いていたんですが、地元大阪での映画祭とあって、何とか時間を作って駆けつけてくれました。
まさにサプライズ登場でした!!
こういう心意気、大好き~(^_-)-☆
外国映画作品賞を取った『ラ・ラ・ランド』で配給・宣伝GAGAを代表して、下高原さんがトロフィーを受け取ったのにはびっくりポンでした~(笑)。
浜村淳さんの名調子の司会で終始、会場は笑いに包まれ、大いに盛り上がりました~⤴⤴
こんなざっくばらんな和んだ映画祭は世界広しといえども、ここだけですわ~(笑)
根っからの浪花っ子、桐谷健太君のイチビリぶりがとりわけオモロかった~!(^^)!
浜村さんと丁々発止のやり取りで、完全に場の空気を支配してはりました。
さすが天六の桐谷健太!!