武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大阪 映画

びっくりポン~! 京都新聞に大きく載りました~(^_-)-☆

投稿日:

今朝の京都新聞朝刊に拙著『大阪「映画」事始め』(彩流社)の記事が掲載されました。

昨年12月4日、京都のおもちゃ映画ミュージアムでの講演時に京都新聞の映画担当記者に取材された分です。

京都にとっては「不都合な事実」なので(笑)、掲載は無理かなと思っていただけに、ほんまにびっくりポンです~(*’▽‘)

よくぞ載っけてくれはりました!

全文を掲載します。

-大阪, 映画,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パワーアップした第2弾『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』

パワーアップした第2弾『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』

イギリス・ロンドンで半年間、英語留学してきた教え子の倉田君(関大JP5期生)が昨夜、お土産のスコッチ・ウイスキー(シングル・モルトのBladnoch)を提げて、会いに来てくれました。 内定していた金融 …

社会派映画『ペンタゴン・ペーパー/最高機密文書』と人物映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』

社会派映画『ペンタゴン・ペーパー/最高機密文書』と人物映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』

映画の祭典アカデミー賞で、てっきり作品賞を受賞すると思っていた『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』が無冠に終わり、いささか驚きました。 まさに今のトランプ政権下にあってこそ生み出された社会派映画だ …

12月1日(月)、ABCラジオ『おはようパーソナリティ 道上洋三です』にゲスト出演します~(^_-)-☆

12月1日(月)、ABCラジオ『おはようパーソナリティ 道上洋三です』にゲスト出演します~(^_-)-☆

ABCラジオの朝の情報バラエティー番組『おはようパーソナリティ 道上洋三です』(am6:30~9:00)にゲスト出演します。   12月1日(月)のam8:00~30分ほどです。 &nbsp …

再度の告知、3月6日(土)、奈良の今井町でトークショー『映画に見るカフェ~ティー&コーヒーは名脇役』

再度の告知、3月6日(土)、奈良の今井町でトークショー『映画に見るカフェ~ティー&コーヒーは名脇役』

以前、告知しましたが……。 今日から約1ヶ月間、江戸時代の風情を宿す奈良県橿原市今井町で、連続イベント『おいしい映画散歩』が始まります。 今井町見晴らし茶屋「ももや」さんで、3月6日(土)10:30〜 …

銀幕を彩った大阪の女優たち

銀幕を彩った大阪の女優たち

昨日、大御所の山田五十鈴さんが亡くなりはりました。  この人、大阪はミナミの千年町(宗右衛門町のすぐ北側)で生まれた浪花っ子です。   溝口健二監督のトーキー第1作『浪華悲歌(えれじい)』( …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。