武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ お酒 映画 講演・講座

27日(日)夜、こジャレたバーで新刊『ウイスキー アンド シネマ』の出版記念トーク~(^_-)-☆

投稿日:2014年4月18日 更新日:

またまたお知らせです~(^^)/

 

拙著『ウイスキーアンドシネマ』(淡交社)の出版記念トークが27日(日)PM7:00~、大阪・京町堀のアイリッシュバーGATBYで開かれます。

 http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0X00132374/

 

 

 こジャレタお店で、映画の中に登場するウイスキーについて画像をいっぱい使ってお話します。

 

(*上の写真は、スコッチのブレンデッドを専門に置く系列店ギルビーで撮影しました)

 

 

「新ネタ」ですよ~(^_-)-

 

 

 

バーですから、トークに出てくるウイスキーを味わえます。

 

 

 

オモロそうやな~と思ったら、お店に予約してください~(^_-)-☆

 

 

 

カウンターだけの小さなスペースですので。

 

 

 

よろしくお願いします~(#^^#)

 

(*上の写真は、まったく別のバーです。イメージ画像)

 

 

 

 

-お知らせ, お酒, 映画, 講演・講座

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日経新聞「映画万華鏡」の最後の原稿~『記者たち~ 衝撃と畏怖の真実』

日経新聞「映画万華鏡」の最後の原稿~『記者たち~ 衝撃と畏怖の真実』

大量破壊兵器の保有――。 2003年のイラク戦争開戦の真相を徹底的に追い求め、その事実がないことを報道し続けた記者たちの実像。 政府発表を鵜呑みにせず、権力の監視を貫いたジャーナリスト魂に胸が打たれる …

ちょかBandビッグライブのフライヤーで~す~(^_-)-☆

ちょかBandビッグライブのフライヤーで~す~(^_-)-☆

ちょかBand第8回ビッグライブのフライヤー、完成しました❗ 今回も盟友である堺のデザイナー、樋口恵介さんが素晴らしい図案を考えてくれはりました。 この人の感性は鋭い❗ た …

大阪が舞台のブラックな社会派コメディー~『後妻業の女』

大阪が舞台のブラックな社会派コメディー~『後妻業の女』

  この手の映画はなぜか大阪が多い。   何でやねん?   あんまり「色メガネ」で見やんといてと言いたいけれど、これ、東京を舞台にしたら面白さが半減します~(^^;) & …

時代劇『必死剣 鳥刺し』~妥協を許さない男の生きざま

時代劇『必死剣 鳥刺し』~妥協を許さない男の生きざま

参院選の投票日、開票結果が楽しみです。 明日からスコットランドへ行ってきます~♪ ライフワークの「ケルト」を探る旅です。 帰国する8月3日まで、ブログはお休みします。 パソコンを持っていけばいいんです …

周防正行監督の新境地~『ダンシング・チャップリン』

周防正行監督の新境地~『ダンシング・チャップリン』

余震が多いですね。 一体、いつまで続くのでしょうか。 自然よ、もうこれ以上、被災地をいじめないでほしい~!! そう願わざるを得ない心境です。 大学の講義を終え、そんなことを考えながら、地下鉄に乗ると、 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。