武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記

日常生活を送れることに感謝!

投稿日:2011年3月16日 更新日:

毎日、テレビのニュースを見てると、正直、気が滅入ってきます。
大地震と大津波による甚大な被害に加え、福島原発の憂慮すべき事態に、遠く離れた大阪にいても、不気味な恐ろしさを感じています。
そんなきょう、日本赤十字に義捐金を送ってきました。
今はそうすることしかできませんから。
そのとき、ちゃんと日常生活を送れていることに感謝し、日々、きちんと生きていこう、そう思いました。
それが今のぼくにできることだと思ったのです。
日本は正念場を迎えています。
こんな状況でも、パニックに陥らず、秩序を保ち、耐え忍んでいるこの国と、この国民なら、きっとクリアできる。
ぼくはそう堅く信じています。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2012年の幕開けです~!

2012年の幕開けです~!

おはようございます。 いや、あけましておめでとうございます~♪ よぉ~、寝ましたわ。 もう午前10時すぎ。 なんでいきなりこの写真やねん!? 少しずつ目が冴えてきました。 新たな年に向けて思ったことを …

隆祥館書店での盛り上がった刊行記念トークイベント+島之内教会で拙著の紹介

隆祥館書店での盛り上がった刊行記念トークイベント+島之内教会で拙著の紹介

昨夜は、大阪・谷町六丁目の隆祥館書店で、拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の刊行記念トークイベントでした。 同店主催の「作家さんとの集い」の一環として開催され、ぼく …

明日(25日)からR・ストーンズ・東京ツアー(一人旅)~♪♪

明日(25日)からR・ストーンズ・東京ツアー(一人旅)~♪♪

ローリング・ストーンズが8年ぶりに来日しました。   そして26日から3回、東京ドームでコンサートが開かれます~♪(^^♪   何で大阪に来えへんねん~といった感じですが、愚痴って …

ちょっと感動しました、熱海城を訪れて~『キングコンゴ対ゴジラ』

ちょっと感動しました、熱海城を訪れて~『キングコンゴ対ゴジラ』

日本が生んだ世界の怪獣王ゴジラは、ぼくとおなじ年(1954年)に生まれました。 そんな縁があって、ゴジラはひじょうに気になる存在で、早く次回作が封切られないかな~とずっと願っています。 そのゴジラ・シ …

今年の映画ベストテンです!

今年の映画ベストテンです!

気が付けば、大晦日になっていました。 2022年の終幕が目前に迫ってきました。 怒涛の師走~でしたので。 2月のロシアによるウクライナ侵攻という、とんでもない「蛮行」で世界が混乱の極みに陥り、今なお罪 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。