武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お酒 映画

『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』、産経新聞に大きく掲載されました!

投稿日:

昨日(12日)の産経新聞夕刊にドカーンと出ました

拙著『「ほろ酔い」シネマ・カクテル~銀幕を彩るグラスの美酒たち』(たる出版)の紹介記事です。

酷暑の9月3日、拙宅で取材を受け、3か月後の年末に載るとはびっくりポン〜

正直、すっかり忘れてましたわ。

半袖のポロシャツ姿で、しかもカクテルとは関係のないシングルモルトのグレンフィディックを手にしています。

ハハハ(笑)

横山由紀子記者は熱心に質問を投げかけ、しっかり書き込んでくれはりました。

こんな大きな扱いで紹介してくれ、ホンマにありがとうございます

-お酒, 映画,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東龍造氏のロングインタビュー~舞台『フェイドアウト』広島公演に向けて

東龍造氏のロングインタビュー~舞台『フェイドアウト』広島公演に向けて

大阪映画サークルの会報(11月15日号)に、東龍造さんのロングインタビューが掲載されました~❗ 来月16、17日に行われる舞台『フェイドアウト』の広島公演へ至る経緯をわかりやすく喋っては …

イタリア映画『海は燃えている イタリア最南端の小さな島』25日公開

イタリア映画『海は燃えている イタリア最南端の小さな島』25日公開

某大国の大統領が入国の一時停止を発令し、改めてクローズアップされた難民・移民の問題。 それに直面しているイタリアの小島の現状を本作『海は燃えている イタリア最南端の小さな島』はあますことなく伝えていま …

何だか得をした気分になるベン・アフレックの監督作品『ザ・タウン』

何だか得をした気分になるベン・アフレックの監督作品『ザ・タウン』

朝、中之島の遊歩道をジョッギングしていました。 きょうはウツボ公園→中之島の最西端→中之島遊歩道→中央公会堂の往復コース。 1時間ほど走ったので、距離にして7~8キロはあると思います。 …

オランダ映画『人生はマラソンだ!』

オランダ映画『人生はマラソンだ!』

『人生はマラソンだ!』。こんな題名のオランダ映画が21日から公開されます~(^_-)-☆    文字通り、フルマラソンにチャレンジする中年男たちを描いたヒューマンドラマ。   市民 …

新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』(たる出版)の現物が届きました!

新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』(たる出版)の現物が届きました!

新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』(たる出版)の現物が届きました〜❗ 手触りといい、カバー表紙のデザインといい、ほんにええ塩梅〜😀 通算25作目なので、ちょっと感無量で …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。