武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大阪 映画 演劇 舞台『フェイドアウト』

中国新聞のコラム「緑地帯」に寄稿した拙稿『「映画」事始め+広島』8回分です!

投稿日:

中国新聞の文化欄コラム「緑地帯」に寄稿した拙稿『「映画」事始め+広島』の8回分の掲載紙が本日、届きました。

先日、デジタル版で閲覧できる旨をお知らせしましたが、こちらの方が読みやすいと思いますので、アップしておきます。

-大阪, 映画, 演劇, 舞台『フェイドアウト』

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヤバイ2人組が織りなす大阪活劇コメディー~『破門 ふたりのヤクビョーガミ』

ヤバイ2人組が織りなす大阪活劇コメディー~『破門 ふたりのヤクビョーガミ』

大阪のアウトロー映画。 昨年夏公開の『後妻業の女』に続き、原作が大阪在住の作家、黒川博行の小説。 金に目がくらんだ人間模様といい、毒気のある作風といい、両作のテイストはよく似ている。 こちらはコミカル …

大阪地下鉄アプリ「Otomo!」に1回目のエッセイがアップされました~(^_-)-☆

大阪地下鉄アプリ「Otomo!」に1回目のエッセイがアップされました~(^_-)-☆

大阪地下鉄アプリ「Otomo!」に寄稿したぼくのエッセイVol.1が今日、アップされました。 アプリを開き、「ギュッと大阪」のところを押さえると、エッセイが掲載された「大阪ストーリー」が出てきます。 …

第二次大戦の秘話~『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』

第二次大戦の秘話~『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』

これは実にスリリングな映画でした。   こういう人がいたとは知らなかった。   映画はいろんなことを教えてくれます。   ☆     ☆     ☆     ☆      …

滋味深い1日のドラマ~『朝食、昼食、そして夕食』

滋味深い1日のドラマ~『朝食、昼食、そして夕食』

こんな映画、大好きです。   人生が凝縮しているから。      ☆     ☆     ☆     ☆     ☆ ごく普通の1日にかくも多彩なドラマが詰まっていようとは……。 …

人間として当たり前のことを訴える~米映画『ハンズ・オブ・ラブ 手のひらの勇気』

人間として当たり前のことを訴える~米映画『ハンズ・オブ・ラブ 手のひらの勇気』

性的少数者(LGBT)の人たちが少しずつ社会に受け入れられつつある。   米国で昨年6月、最高裁で同性婚を認める判決が出された。   本作はその裁判に影響を与えたといわれる実話を映 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。