武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ お酒 映画 講演・トークショー 講演・講座

大阪のバーで、相次いで新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』の発刊記念イベントが開催されます~!

投稿日:

新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」~銀幕を彩るグラスの美酒たち~』(たる出版)の発刊記念イベントが、大阪のバーで相次いで開催されます。

共にカクテル付きのトークショーです。

★9月8日(日)17時から、旭区・高殿のBAR SCARLETT(スカーレット)で。

店主の小原美玲さんが素敵なチラシを作成してくれました。

★9月14日(土)16時から、北新地のバーUKで。

店主の荒川英二さんは本書の監修者です。

こちらは、荒川さんのFacebookをご覧ください。

飲みながら聴くか、聴きながら飲むか。(笑)

8月3日、谷町六丁目の隆祥館書店で開かれた発刊記念イベントに参加できなかった方、ぜひこの機会にどうぞ。

お早めに予約をされることをお薦めします。

-お知らせ, お酒, 映画, 講演・トークショー, 講演・講座

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

再度、『顔のないヒトラーたち』の映画エッセーを(公開中)

再度、『顔のないヒトラーたち』の映画エッセーを(公開中)

©2014 clausen+Wobk+Putz Filmproduktion GmbH/naked eye filmproduction GmbH.Co.KG   人類の「負の遺産」ともいえ …

19日、神戸で講演:『スコットランドとウイスキー』~(^_-)-☆

19日、神戸で講演:『スコットランドとウイスキー』~(^_-)-☆

今日から卯月。   穏やかな日差しを浴び、桜花が微笑んでいます~(^^♪   ちょっとお知らせです。 神戸の市民映画劇場4月例会(神戸映画サークル協議会主催)で、イギリス映画界の社 …

9日(土)、ときめきシネマ・ワールド~『日本映画界の巨匠』

9日(土)、ときめきシネマ・ワールド~『日本映画界の巨匠』

巨匠……。   広辞苑にはこう記されています。   「芸術の分野できわ立って優れた人」   そこに重厚さがあれば、文句なく巨匠といえるかもしれません。   さて …

おおさかシネマフェスティバル2013

おおさかシネマフェスティバル2013

春の訪れを知らせる『おおさかシネマフェスティバル2013~映画ファンのための映画まつり』が今日、大阪・法円坂の大阪歴史博物館で開催されました。   1975年からなので、今年で38回目。 & …

「浪花の名女優 浪花千栄子」の代表作を一挙上映(5月8日~、シネ・ヌーヴォで)

「浪花の名女優 浪花千栄子」の代表作を一挙上映(5月8日~、シネ・ヌーヴォで)

「大阪のお母さん」と呼ばれた浪花千栄子――。 NHK連続テレビ小説『おちょやん』のモデルになっている、ぼくの大好きな女優さんです。 大阪のおばちゃんを演じさせたら、この人の右に出る者はいなかった。 完 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。