武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

information

イラスト集『好っやねん、手描きが!』が届きました!

投稿日:

イラストレーターの亡き嫁さんの作品集『好っきゃねん、手描きが❗️』がどっさり届きました。

ハードカバーの素敵な画集に仕上がっています〜😀

これは自費出版ですが、新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』の版元(たる出版)が厚意で発行してくれ、ネットでも買えるようになっています(9月1日発売)。

まずは彼女の身内、友人、知人、お世話になった方……、つまりご縁のあったすべての方々へ謹呈します。

そのために作りましたから。

さっそく霊前に供えたら、頭の上から嫁さんの声が聞こえてきました。

「びっくりするがな、こんなん作ってくれるなんて思えへんかったわ。ホンマにおおきに〜❗️」

-information,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ABCラジオ「おはようパーソナリティ」の〈ブックアワー2024〉で、拙著『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』が入選!

ABCラジオ「おはようパーソナリティ」の〈ブックアワー2024〉で、拙著『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』が入選!

昨日のABCラジオ「おはようパーソナリティ小縣裕介です」の特集が「おはパソ・ブックアワード2024」。 今年、印象深かった本をリスナーから募る企画で、何と拙著『ほろ酔い「シネマ・カクテル」~銀幕を彩る …

古巣新聞社同期の娘さんが小説を出しました!

古巣新聞社同期の娘さんが小説を出しました!

古巣新聞社の同期、亡き井上英司君の娘さん、桃子さんが編んだWeb小説が本日、書籍化されました~❗ 『ヨロヅノコトノハ やまとうたと天邪鬼』 マイクロマガジン社の「ことのは文庫」です。 ペ …

8月3日(土)、新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』の先行発売の発刊記念イベント

8月3日(土)、新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』の先行発売の発刊記念イベント

ちょっと告知です。 新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』(たる出版)の発行が諸事情で大幅にずれ込み、9月1日になりました。 But、ぼくの盟友、隆祥館書店(大阪・谷町六丁目)の二村知子さんのご厚意で、 …

山陰日本アイルランド協会の会報『コージャス』26号に拙著が大きく掲載されました!

山陰日本アイルランド協会の会報『コージャス』26号に拙著が大きく掲載されました!

山陰日本アイルランド協会から、会報『コージャス〈友情〉』の最新号(26号)が届きました。 この協会は、明治期の作家、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)のひ孫、小泉凡さん(小泉八雲記念館館長、島根県立大学 …

ジュンク堂書店難波店で刊行記念トークセッション~(^_-)-☆

ジュンク堂書店難波店で刊行記念トークセッション~(^_-)-☆

夕方から、ジュンク堂書店難波店で、拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の刊行記念トークセッション。 ありがたいことに、出版記念イベントはこれで3回目ですが、物語の主舞 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。