武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ ケルト 映画 講演・トークショー 講演・講座

3月31日の講演『映画で見るスコットランド』、満席になりました!

投稿日:

先日、告知しました3月31日の講演会『映画で見るスコットランド』(主催・日本スコットランド交流協会=JSA)、本日、お陰さまで定員に達しました。

申し込まれた方、ありがとうございました😊

今後はキャンセル待ちとして受け付けるそうです。

よろしくお願いします〜✌

-お知らせ, ケルト, 映画, 講演・トークショー, 講演・講座

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワインが奏でる人生のまわり道~映画『サイドウェイズ』

ワインが奏でる人生のまわり道~映画『サイドウェイズ』

早いもので、きょうで10月が終わります。ポカポカ陽気なので、正直、秋を感じにくいけれど、来週あたりから寒くなってくるようです。 秋の夜長、ワイングラスを傾けながら、あれこれと考えるのもなかなかいいもん …

シーリズ第24作~『007 スペクター』

シーリズ第24作~『007 スペクター』

「007」のブランド力は強烈だ。   53年間も続いてきたシリーズなのに、24作目の本作が封切られるや、気分が高揚する。   6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグも4度目と …

GWの5月4日(土)と5日(日)、亡き嫁さん(武部はつ子)のプチ・イラスト作品展を開催~(^_-)-☆

GWの5月4日(土)と5日(日)、亡き嫁さん(武部はつ子)のプチ・イラスト作品展を開催~(^_-)-☆

ちょっと告知です! イラストレーターだった亡き嫁さん(武部はつ子)のプチ・イラスト作品展が、GW真っ只中の5月4日(土)と5日(日)、大阪・東心斎橋の老舗手作り鞄店「馬場万」で開催されます。 ちょうど …

砂漠に散った哀しきヒーロー~『アラビアのロレンス』

砂漠に散った哀しきヒーロー~『アラビアのロレンス』

なぜか、『アラビアのロレンス』。 某雑誌に寄稿した拙文です。      ☆     ☆     ☆     ☆ スペクタクル映画といえば、真っ先に『ベン・ハー』(1959年)や『グラディエーター』(2 …

戦時中の国策映画『阿片戦争』(1943年)を観て……。

戦時中の国策映画『阿片戦争』(1943年)を観て……。

今宵、非常に興味深い映画をDVDで観ました。 なぜDVDかというと、戦時中の1943年(昭和18年)に公開された日本映画だからです。 先日、古い映画マニアのK氏からもらったものです。 題名は『阿片戦争 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。