武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 大阪

朝日新聞WEB「じんぶん堂」にインタビュー記事が載りました!

投稿日:

朝日新聞WEB版の「じんぶん堂」というコーナーに、本日、ぼくのインタビュー記事が掲載されました。

「新聞記者、小説家になる」……。

この見出し、照れますなぁ~😅(笑)

それと、右横にあの五木寛之さんが~‼️

光栄です(笑)

-その他, 大阪,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪、映画はじめて物語~!! ムック『大人の大阪本』に掲載

大阪、映画はじめて物語~!! ムック『大人の大阪本』に掲載

  『大人の大阪本』(京阪神エルマガジン社)   こんなムックが5日、書店に並びます。   落語&お酒、美術、映画、建築、古地図、絵葉書、寿司、昆布だし、割烹。 &nbs …

ワタナベカズオさんのガラス工芸~(^_-)-☆

ワタナベカズオさんのガラス工芸~(^_-)-☆

今日の昼下がり、あべのハルカスの美術画廊で開催中の第62回大阪工芸展(主催:一般社団法人・大阪工芸協会)を鑑賞しました。 陶芸、木漆芸、金工、染、ガラス、人形などのジャンルに分かれ、素敵な作品がぎょう …

初盆を無事、終えました!

初盆を無事、終えました!

早いもので、亡き嫁さんの初盆を迎えました。 その行事が3回ありました。 最初が7日、大阪府池田市にある正福寺で行われた盂蘭盆会法要。 この寺院は、大学時代の友人で、うちのお寺さんになっている末本さんが …

ジュンク堂書店難波店で刊行記念トークセッション~(^_-)-☆

ジュンク堂書店難波店で刊行記念トークセッション~(^_-)-☆

夕方から、ジュンク堂書店難波店で、拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の刊行記念トークセッション。 ありがたいことに、出版記念イベントはこれで3回目ですが、物語の主舞 …

ママチャリ琵琶湖1周ツアー(上)

ママチャリ琵琶湖1周ツアー(上)

毎週金曜日は、関西大学社会学部(メディア専攻)で非常勤講師としてジャーナリスト養成プログラム(JP)の文章実習を担当しています。   17日もそうでした。   2年生14人を前に、 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。