朝日新聞WEB版の「じんぶん堂」というコーナーに、本日、ぼくのインタビュー記事が掲載されました。
「新聞記者、小説家になる」……。
この見出し、照れますなぁ~😅(笑)
それと、右横にあの五木寛之さんが~‼️
光栄です(笑)
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
朝日新聞WEB版の「じんぶん堂」というコーナーに、本日、ぼくのインタビュー記事が掲載されました。
「新聞記者、小説家になる」……。
この見出し、照れますなぁ~😅(笑)
それと、右横にあの五木寛之さんが~‼️
光栄です(笑)
執筆者:admin
関連記事
今日の昼下がり、あべのハルカスの美術画廊で開催中の第62回大阪工芸展(主催:一般社団法人・大阪工芸協会)を鑑賞しました。 陶芸、木漆芸、金工、染、ガラス、人形などのジャンルに分かれ、素敵な作品がぎょう …
早いもので、亡き嫁さんの初盆を迎えました。 その行事が3回ありました。 最初が7日、大阪府池田市にある正福寺で行われた盂蘭盆会法要。 この寺院は、大学時代の友人で、うちのお寺さんになっている末本さんが …
ジュンク堂書店難波店で刊行記念トークセッション~(^_-)-☆
夕方から、ジュンク堂書店難波店で、拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の刊行記念トークセッション。 ありがたいことに、出版記念イベントはこれで3回目ですが、物語の主舞 …