「シチリア+マルタの旅」で映画に焦点を当てた読み物を書きました。
映画サイト「シネルフレ」でアップされています。
PARTⅠとPARTⅡの2回。
旅の間、Facebookで続けてきたリポートと重複するところがありますが、ご了承ください。
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
「シチリア+マルタの旅」で映画に焦点を当てた読み物を書きました。
映画サイト「シネルフレ」でアップされています。
PARTⅠとPARTⅡの2回。
旅の間、Facebookで続けてきたリポートと重複するところがありますが、ご了承ください。
執筆者:admin
関連記事
イベリア半島南部、イギリスの直轄植民地ジブラルタルの岩山(ターリクの山)へ登り、アフリカに向かって、「イェーツ!」と叫んできます~(^O^)/ 1996年に撮影したジブラルタル 3か月先ですが、9月上 …
昨日の島之内教会のトークショーは大盛況! そして今日、誕生日を迎えました~(^_-)-☆
今日、68歳の誕生日を迎えました。 還暦を迎えてからの1年が猛烈に早く感じられます。 なので、1日、1日を大切に生きていこうと改めて思いました。 で、昨日は島之内教会のトークショーでした。 ペンネーム …
いやぁ~、かなりの拾いモノでした~! 前回、ご紹介した日本映画『奇跡』とは全く異なったテイストですが、見応え十分。 あまりの面白さに、試写で見終わったあと、ちょっと興奮してコーヒーを3杯も立て続けに飲 …
映画、ドラマ、音楽などのひろいジャンルで、韓流が日本でも定着してきていますね。 かつては年配の女性だけが心をときめかせていたのに、今では年齢層がグンと下がってきているようです。 火付け役となったあの『 …
池井戸潤の原作、初の映画化作品~『空飛ぶタイヤ』(14日公開)
「半沢直樹」「下町ロケット」「陸王」などテレビドラマ化が相次ぐ作家、池井戸潤の原作で初の映画化作品。 企業の不正にメスを入れた娯楽作に仕上がった。 逆転劇が実に爽快だ。 ©2018「空飛ぶタイヤ」製作 …
2023/05/18
小説第2弾『おたやんのつぶやき 法善寺と富山、奇なる縒り糸』の見本が届きました!
2023/04/29
『イタリア・シチリア映画紀行』~映画サイト「シネルフレ」でアップされました。