武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

ポルトガルの“演歌”、ファドを聴きたいな~♪

投稿日:2009年5月21日 更新日:

新型インフルエンザの感染予防にと、街中はマスク、マスク、マスクであふれています。マスクをつけていないと気が引けるようで、ちょっと異様な感じがしますけれど。
マスクで思い出しました~! 以前、ポルトガルを訪れたとき、首都リスボンの大衆レストランで食事をしていると、マスクをしたおばちゃんが厨房からつかつかと出てきて、マスクをはぎとるや、いきなり店のなかで歌い始めたんです。
地鳴りがするくらいすごい歌唱力でした。もちろんマイクなどあろうはずがありません。
ファド(1)
歌詞はさっぱりわかりませんでしたが、ちょっぴり陰鬱なメロディーが日本の演歌のように思えてきて~。そのうちポルトガルギターの伴奏がつき、おばちゃんの歌はますます勢いづいてきました。
これがファド(Fado)です。ポルトガルの民衆の歌とでも言いましょうか。家族や恋人との別離、彼らを想う気持ち、そして得もいわれぬ喪失感を情感たっぷりに謳いあげた歌です。
情熱的なスペイン・アンダルシアのフラメンコとは対照的に、じんわりと魂を揺さぶる、そんな音楽です。日本人にはこちらの方が合うのではないかな~?
リスボンのバイロ・アルトと呼ばれる地区にファドを聴かせるレストランが集中しています。しかしそのほとんどが観光客向けのものです。
ぼくがたまたま入ったお店は、かなり場末のところにあり、観光客はひとりもいませんでした。これぞ本場のファドっていった感じで、なんだか得をしたような気になりました。
おばちゃんが厨房に戻ると、こんどは若いウェイトレスの絶唱~♪ さらに経営者とおぼしき中年男性や背の高いコックらが入れ替わり立ち代りフロアに現れては、素晴らしいノドを披露してくれました。
ファド(2)
最後はほんとうの女性歌手。瞳を潤わせ、身体の芯からなにか吐き出すようにして熱唱する姿に、ただただ圧倒されるばかりでした。
イワシの塩焼きとタラのコロッケを肴にワインをちびちびやりながら、ファドを聴くのは最高~!! 死ぬまでにもういちど、あの大衆レストランに行くつもりです。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スペインひとり旅(1)

スペインひとり旅(1)

昨日の昼下がりにマドリッドに到着後、ホテルをゲットし、バルでビール・ブレイクしてから、国立考古学博物館に足を向けました。 何と午後8時まで開館しています。 閑古鳥が鳴いていると思ったら、存外に入館者が …

日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会、大盛況でした~(^_-)-☆

日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会、大盛況でした~(^_-)-☆

『映画・ウイスキー……エトセトラ in SCOTLAND』 昨日、こんな演題で日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会を務めさせていただきました。 おかげさまで、会場のとよなか国際交流セン …

『イタリア・シチリア映画紀行』~映画サイト「シネルフレ」でアップされました。

『イタリア・シチリア映画紀行』~映画サイト「シネルフレ」でアップされました。

「シチリア+マルタの旅」で映画に焦点を当てた読み物を書きました。 『イタリア・シチリア映画紀行』 映画サイト「シネルフレ」でアップされています。 PARTⅠとPARTⅡの2回。 旅の間、Faceboo …

(3)南インド・タミルナードゥ州への旅~3日目(5月21日)

(3)南インド・タミルナードゥ州への旅~3日目(5月21日)

カーンチープラムで宿泊したホテルで目覚め、近くの大衆食堂で朝食を取りました~😃 南インドでは、大衆食堂に「HOTEL」と表記している店がぎょうさんあり、前回の旅では宿と間違って飛び込ん …

(7)南インド・タミルナードゥ州への旅~7日目(5月25日)

(7)南インド・タミルナードゥ州への旅~7日目(5月25日)

旅の7日目にして、ついに「目的」を成し遂げました~❗❗ インド屈指のヒンドゥー寺院、アルナーチャレーシュワラム寺院を擁する町ティルヴァンナマライの西にそびえるアルナーチャラ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。