武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 大阪 日記

兄弟水入らずで「センチメンタル&ノスタルジック・ジャーニー」~(^_-)-☆

投稿日:2023年3月27日 更新日:

昨夜、山関係の講演会に出席するため、岡山から来阪した2つ年上の兄貴がわが家へ泊まりに来て、今朝、一緒に生駒のお墓にお参りしました。

その後、2人にとって共通の思い出がある場所を巡ろうと、「センチメンタル&ノスタルジック・ジャーニー」を敢行。

何せ学校に関しては、幼稚園から高校まで同じところでしたから。

まずは生駒駅から近鉄電車に乗って枚岡駅で下車し、枚岡神社を参拝してから、坂道を下ってゆき、小学校~中学校まで暮らした家を目指しました。

そこはしかし、駐車場になっており、片鱗すら残っていませんでした。

そして、中学時代によく歩いた「東高野街道」を伝って瓢箪山駅へ向かい、そこから上本町駅(上本町六丁目)へ。

高校時代、通いまくった中華料理店「南海飯店」で腹ごしらえしてから、上町筋を北上し、府立清水谷高校へ到達しました。

門が開いていたので、勝手に校内へ入り、桜花を愛でましたが、卒業した半世紀前とは校舎も校内の佇まいもすっかり様変わり。

次に、高校からほど近い龍造寺町の生家を見に行きました。

隣2軒は更地になっており、生家をはじめ民泊になっている家が多かったです。

兄貴や近所の子たちと遊び呆けていた町内を散策してから、市立銅座幼稚園の跡地へ。

そこは長らく近畿麻薬取締局でしたが、今は廃屋になっていました。

そのあと谷町4丁目の南大江小学校の跡地(現在、南大江保育所と公園)を経て、天満橋の東中学校の跡地(現在、府立中央高校)で打ち止め。

高校だけ場所が変わっていませんでした。

幼稚園、小学校、中学校は、他所に移っており、名前もちゃんと存続しています。
「一時期、郊外で過ごしたけれど、ホンマに大阪の都心部で生まれ育ったんやなぁ」と兄弟ともに改めて実感した次第です。

午前8時15分に自宅をスタートし、天満橋で兄貴と別れたのが午後3時15分なので、途中、ランチや電車に乗っている時間を除くと、6時間ほど歩き詰めでした。

でも、こんな長い時間、兄弟水入らずで行動を共にしたのはホンマに久しぶりだったので、すごく楽しかったです。

帰宅すると、お隣さんから、夕食のお裾分けがありました。

さすがに少し疲れていて、自炊するのがしんどかったので、ホンマに助かりましたわ。

すべて娘さんの手料理!

美味かった!!

なろ、兄貴はブログやSNSなどを嫌っているお人ゆえ、顔の判別がつかない写真をアップしときます(笑)

-その他, 大阪, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

けったいな電話のやりとり。つけ込み商法~!?

けったいな電話のやりとり。つけ込み商法~!?

今朝、電話がかかってきました。   受話器の向こうははつらつとした声の女性です。   そのやり取りを再現します。   「おはようございます。東京の広報堂という広告会社の社 …

プロモーション・ムービー『映画の街、なんば』、日経新聞の告知記事、自分で書きました~(^_-)-☆

プロモーション・ムービー『映画の街、なんば』、日経新聞の告知記事、自分で書きました~(^_-)-☆

きのうの日経新聞夕刊、「関西タイムライン」欄にぼくの寄稿が載りました。 映画の発祥地についてずっと訴えていることですが、見出しの横に「武部好伸氏寄稿」とドカーンと銘打たれるとはびっくりポンでした~(^ …

何とも刺激的な富山への1泊旅行~(^_-)-☆

何とも刺激的な富山への1泊旅行~(^_-)-☆

【1日目】 3、4の両日、富山へ旅立ちました。 旅は、4月の静岡への「ウイスキー旅行」以来です。 大阪駅から北陸本線の特急「サンダーバード号」に乗って金沢で下車、そこでJRいしかわ鉄道の鈍行列車に乗り …

「映画の日」にちなんで……。

「映画の日」にちなんで……。

今日から師走。   12月1日は「映画の日」です。   それにちなんだ1日となりました。   本日、届いたウイスキー専門雑誌『Whisky World』の12月号。   …

ヌーヴォー・ワイン……、あっと言う間に1年が過ぎました。

ヌーヴォー・ワイン……、あっと言う間に1年が過ぎました。

今年のヌーヴォーの解禁まで、あと1時間弱。 今夜は、大阪・堂島ホテルで「ボジョレー・ヌーヴォーを楽しむ会」(サントリー主催)にお邪魔しました。 毎年、この季節の恒例行事です。 ホンマ、1年経つのがはや …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。