武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画愛が煮詰まった本『元町映画館ものがたり』

投稿日:

神戸に足を向けると、道幅の広い三宮センター街から元町商店街の西端(西元町)までよくそぞろ歩きます。

大阪の狭い商店街とは違って「ゴチャゴチャ感」がなく、妙に開放感に浸れますから(笑)。

知らぬ間に街の表情が変わっているのを見て、時の移ろいを実感させられていますが、そんななか、元町4丁目にずっと気になっていた場所がありました。

元々はパチンコ屋、それが潰れて廃屋になり、その後、百均ショップに変身。

このあとどうなるんやろと思うていたら、なんと映画館が誕生していました!

それが元町映画館。

映画愛好家が集って作り上げたこだわりのミニシアターです。

2010年8月21日にオープンというから、もう11年前になるんですね。

映画館の設立から今日までの歩みを軸に一切合切をまとめた本が出版されました。

『元町映画館ものがたり 人、街と歩んだ10年、そして未来』(元町映画館出版プロジェクト、本体2,700円)

スクリーンをあしらったカバーがすごく可愛いです。

こんな「遊び心」に満ちあふれた本を手にするのは久しぶり。

ウキウキしてページを繰ると、なんとも熱い、熱い〈映画愛〉に圧倒されました。

街中で映画館を営む意味、個性豊かなスタッフの横顔、コロナ禍で臨時休館に追い込まれた時の無念さ……。

確かに映画館を説明した本ですが、映画が好きで好きでしゃーない人たちの想い(愛)が凝縮されています。

だから、ビンビン心に響いてくるんですね。

巻末の年表は資料・記録として大いに価値あり。

試写室でよくお目にかかる映画ライターの江口由美さんが責任編集という大役を務めてはります。

ホンマに素敵な映画本ですよ。

元町映画館と神戸の書店には置いてあるそうですが、オンラインでも購入できます。

映画に関心のある人、ぜひ手に取ってください!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の素敵な感想文~(^_-)-☆

拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の素敵な感想文~(^_-)-☆

1週間前のことですが……。 阪神タイガースが躓(つまづ)いた開幕戦の日(3月25日)、バー天神橋サンボアで、〈トラ同志〉の江村太一さんの名解説を聴きながら、テレビ観戦をしていました。 そのとき封書をい …

初めての小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』、今月末に発売です~(^_-)-☆

初めての小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』、今月末に発売です~(^_-)-☆

以前、少しお知らせしましたが……。 ぼくの初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』が今月末に発売されます。 23冊目の著作で、67歳にして小説家デビューです~😁(笑 …

朝日新聞のニュースサイト「withnews(ウェイズニュース)」に拙稿が載りました~(^_-)-☆

朝日新聞のニュースサイト「withnews(ウェイズニュース)」に拙稿が載りました~(^_-)-☆

朝日新聞のニュースサイト「withnews(ウィズニュース)」にぼくのエッセイが載りました。 写真集『昭和の映画絵看板 看板絵師たちのアートワーク』への想いを綴ったものです。 大阪・ミナミの映画街の絵 …

『ハンガリー公使 大久保利隆が見た三国同盟 ある外交官の戦時秘話』を読破

『ハンガリー公使 大久保利隆が見た三国同盟 ある外交官の戦時秘話』を読破

こんな人物がいたとは全く知らなかった……。   戦時中、ハンガリー公使を務めた大久保利隆。   日独伊三国同盟に疑義を唱え、ドイツの敗戦を見越して日本政府に早期終戦を説いた外交官で …

お酒を飲みながら読むのにオススメする本(9)

お酒を飲みながら読むのにオススメする本(9)

きょうは節分です。 関西(西日本)では、鰯を食べる習慣がありますが、この本に出てくる豪勢な料理を節分で味わえれば最高なんですがね。 【美味しい肴が食べたくなる本】 『バベットの晩餐会』 イサク・ディー …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。