梅雨明け時の恒例になった神戸・ギャラリー北野坂でのGLASS WORKSの鑑賞。
古巣新聞社の同期で、ガラス工芸作家、ワタナベカズオさんの素敵な作品たちとの出会いがすごく楽しかったです❗
テーマはクラゲ👾、リンゴ🍎、銀河🌀~など。
どれも涼しげで、気分が爽快になりました~✌️
彼は正真正銘、表現者ですね~😃
年々、「進化」しているのがうれしい!
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
梅雨明け時の恒例になった神戸・ギャラリー北野坂でのGLASS WORKSの鑑賞。
古巣新聞社の同期で、ガラス工芸作家、ワタナベカズオさんの素敵な作品たちとの出会いがすごく楽しかったです❗
テーマはクラゲ👾、リンゴ🍎、銀河🌀~など。
どれも涼しげで、気分が爽快になりました~✌️
彼は正真正銘、表現者ですね~😃
年々、「進化」しているのがうれしい!
執筆者:admin
関連記事
亡き嫁さんの第3回原画展『好っやねん、手描きが!』の記事が、今朝の毎日新聞朝刊(大阪版)に載りました! 先日、ぼくの新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』の取材に来た関記者に、原画展のDMを渡し、少し説 …
昨日(12月10日)、亡き妻、はつ子の一周忌を無事に済ませました。 親族だけでこぢんまりと。 夫婦ともに2人兄弟なので、親族が少ないのですが、和気あいあいとしたムードで、すごくええ塩梅でした。 お寺さ …
2025/06/16
亡き祖父母宅⇒かつて住んでいた家⇒玉手山公園を巡る想い出の散策~(^_-)-☆
2025/05/31
スコットランドの講演会をします(7月20日)~(^_-)-☆