関西大学梅田キャンパスの異業種交流サロン「KANDAI Me RISE(かんだいみらいず)倶楽部」が楽しいイベントを企画しています。
11月10日(火)の夜に開催されるトークイベント『ほろ酔いシネマBAR-映画を彩る洋酒たち―』。

ぼくがナビゲーターを務めます。
会員だけでなく、一般の方も募集しています。
映画とお酒のお好きな人、ホンワカとした気分になりたい人、いっちょかみな(何でも首を突っ込みたがる)人……にはうってつけですよ。
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
関西大学梅田キャンパスの異業種交流サロン「KANDAI Me RISE(かんだいみらいず)倶楽部」が楽しいイベントを企画しています。
11月10日(火)の夜に開催されるトークイベント『ほろ酔いシネマBAR-映画を彩る洋酒たち―』。
ぼくがナビゲーターを務めます。
会員だけでなく、一般の方も募集しています。
映画とお酒のお好きな人、ホンワカとした気分になりたい人、いっちょかみな(何でも首を突っ込みたがる)人……にはうってつけですよ。
執筆者:admin
関連記事
参院選の投票日、開票結果が楽しみです。 明日からスコットランドへ行ってきます~♪ ライフワークの「ケルト」を探る旅です。 帰国する8月3日まで、ブログはお休みします。 パソコンを持っていけばいいんです …
家族のあり方を問う映画を次々と手がける是枝裕和監督。 最新作もその路線だが、意表を突く想定外の物語だった。 犯罪を介したワケあり家族……。 カンヌ国際映画祭の最高賞パルムドール受賞作。 大都会の真ん中 …
亡き母親の秘密……、仏映画『ミモザの島に消えた母』&独映画『生きうつしのプリマ』
テアトルグループの「チラシ」に、ぼくの映画エッセーが載っています~(^_-)-☆
特別展示会『高倉健』&キネマ旬報に掲載された拙著の書評~(^_-)-☆
ゴールデンウイークの後半突入。 今日の午後は梅田から阪神電車に乗り、阪神vsDeNA戦が気になる(?)甲子園を通りすぎて香櫨園に向かいました。 西宮市大谷記念美術館で開催中の追悼特別展『高倉健』を鑑賞 …
2021/02/27
映画パブリシスト、岸野令子さんの新刊『ニチボーとケンチャナヨ』が出版されました!
2021/02/13
3月6日(土)、奈良・今井町でトークショー『映画に見るカフェ~ティー&コーヒーは名脇役』
2021/02/10
ちょかBand第10回記念ビッグライブ、4月18日(日)に順延します~(^^♪