武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

スペイン・アンダルシア紀行(2019年9月2日~12日)

スペイン・アンダルシア紀行~7日目(9月8日)

投稿日:

ヘレス・デ・ラ・フロンティーラの街中のカフェで、朝食を取り、午前10時に学芸員と会うことになっている考古学博物館に向かいました。

日曜日の朝なので、昨夜の喧騒とはうって代わり、街中はいたって静か。

途中、シェリー酒のボデガ(酒蔵)がありました。

ティオ・ペペで知られるゴンサレス・ビアスとフンダドール。

前者は20年前に訪れました。

ティオ・ペペのマスコット

ゴンサレス・ビアスの銅像の前に来ると、何とフラメンコを歌っている女性がいるではありませんか~。

あいさつすると、スペイン語でべらべらと。

全くわかりまへん~((+_+))

肝心なところを翻訳アプリで聞き取ると、この女性、フラメンコの歌姫でした~!!

道理で巧かった~(^_-)-☆

「私はヒターノです」

一般には、ジプシー、あるいはロマと呼ばれる人たちです。

フラメンコはヒターノの音楽ですから、当然、彼女の体に染み付いています。

セビーリャから観光で来はったらしいです。

向こうから「一緒に写真を撮りましょう~」と言われ、互いに撮り合い~(笑)。

こういう流れ、ええ塩梅ですね~。

気分良く、10時かっきりに考古学博物館に行きました。

古風な考古学博物館

展示は充実しています

受付の人から「ちょっと遅れるそうです」。

えっ、そんなアホな~。

わざわざ日本から来てるのに、昨日はドタキャンされ、今日も遅れるやなんて、ほんまにもう、シバキもんでっせ~。

結局、30分待たされ、くだんの学芸員が飄然と現れ、「爽やかな日曜日ですね」やて。

全く悪びれたとこがおまへん~。

あのな~、最初に口にすべき言葉は→「昨日はすんませんでした。今日もお待たせして、申し訳ないです」やろ。

グッと憤りを胸に収め、何とか笑顔を作り、「お目にかかれて、光栄です。お忙しいところ恐縮です」と思ってもいないことを言葉に発した自分が情けない~(^^;)

この人、英語の読み書きは得意だけど、話すのが苦手とか。なので、取材はほとんど翻訳アプリでやりました。

ぼくが知りたいのは、イベリア半島のどの辺りまでケルトの影響があるかということ。

案の定、ヘレス地方は全く関係なかったです。

「先史時代、この地方はイベリア人が定住していました。ケルト系の人はもっと内陸部、マドリッドより以東です」

やっぱり!

その確証(ウラ)を取りたかったわけでして。

パソコンのやり取りでもできますが、直接、現地の専門家に会って話を聞く、このスタンスは崩したくありませんねん。

このあとバスでセビーリャへ向かい、考古学博物館で同じ取材をすることになっています。

「セビーリャの学芸員も同じ答えをするでしょう。しかし西方のウエルバに行けば、ちょっと状況が変わってきますよ」

えっ、ウエルバ~!

明日、そこの考古学博物館に行く予定。

何だかウキウキ~。

憤りがすっかり消失していました~(笑)

     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

アンダルシアの中心都市セビーリャへバスで向かうと、観光客でいっぱいでした。

中国人をはじめ各国の人がわんさと観光スポットに集中しています。

たまたまセビーリャ美人が写っちゃいました(笑)

こういうのん、ほんまに苦手で、ジンマシンが出てきそうになるんです~((+_+))

何かのお祭り? 街中は大賑わい

この建物は美しかった!

だからどんな旅でも、基本、観光地をパスしたり、観光地であっても住民の居住エリアに足を向けたりしてるんですが、ここの考古学博物館で取材があり、止むなく立ち寄った次第。

取材は無事に短時間で終え、あとはフリータイムになり、今宵は的をフラメンコに絞りました。

昨夜、ヘレス・デ・ラ・フロンティーラでバール巡りに没頭し、フラメンコを見ずじまい。

それに今朝、セビーリャの歌姫と出会ったというご縁もありましたからね。

この街はヒターノの人が多いのか、フラメンコが浸透しています。

街中で、情熱的なフラメンコの踊りやフラメンコ・ギターを披露している人をよく見かけますし、何よりもフラメンコ博物館があるんですから、やっぱり本場ですね~。

フラメンコ博物館内の展示ポスター

その博物館に展示されていた扇子

夜、「ギターの家」というライブスペースで、主に歌とギターを聴かせるフラメンコを満喫しました。

ガラスの展示ケースには、名だたるフラメンコ・ギターがずらりと~!

フラメンコは歌とギターがあってのもので、いわば踊りは添え物的。

こう言ったら叱られるかな?

でも、20年前、コルドバを訪れたとき、ダンサーからはっきりそう聞かされました。

日本では、踊りは見栄えがするので、フラメンコ=踊りになっていますが……。

情念のこもった歌と超絶なテクニックを見せるギター~🎸

すごい迫力で、ずっと感動しっぱなし~!!

時折、踊りが入り、彩りを添えてくれました。

よっしゃ、いつかフラメンコ・ギターにチャレンジしたろ~♪

そう思ったセビーリャの夜でした~(^_-)-☆

-スペイン・アンダルシア紀行(2019年9月2日~12日)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スペイン・アンダルシア紀行~6日目(9月7日)

スペイン・アンダルシア紀行~6日目(9月7日)

旅の6日目。 朝、アルヘシラスの港から対岸のジブラルタルを眺めました。 コンテナリフトの向こうに見えるジブラルタルは頂に雲がかかっていました。 バスで1時間半揺られ、昼前にヘレス・デラ・フロンティーら …

スペイン・アンダルシア紀行~1日目(9月2日)

スペイン・アンダルシア紀行~1日目(9月2日)

関空国際空港なう。 今からスペイン南部アンダルシアへ向かいます。 この飛行機が1時間20分遅れで離陸 関空⇒(KLMオランダ航空)⇒アムステルダム⇒(TRANSAVIA航空)⇒マラガです~ 首都マドリ …

スペイン・アンダルシア紀行~11日目、最終回(9月12日)

スペイン・アンダルシア紀行~11日目、最終回(9月12日)

アムステルダムのスキポール空港で関空便への乗り継ぎができず、想定外の上海往きのKLMオランダ航空機に搭乗。 ところが機内への荷物の積み込みに手間取り、しかも離発着のピークにぶつかって、何と1時間半も離 …

スペイン・アンダルシア紀行~こぼれ話(笑い話)「女子トイレ立てこもり事件」

スペイン・アンダルシア紀行~こぼれ話(笑い話)「女子トイレ立てこもり事件」

旅の最初に「えらいこっちゃ~」を連発し、その後はそれなりに順調でしたが、実はアルヘシラスのバール巡りのエンディング近くになって、ちょっぴり「えらいこっちゃ~」がありました。 恥ずかしいので、公表すべき …

スペイン・アンダルシア紀行~5日目(9月6日)

スペイン・アンダルシア紀行~5日目(9月6日)

イベリア半島最南端で叫んだあとは、アフリカ大陸に「デン」して帰る、それを旅の5日目に実行しました。 これも大事な旅の目的の1つですから~(笑) 地中海を挟んでモロッコがあります。 ぼくが宿泊したアルヘ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。