「 旅 」 一覧
-
-
【1日目】 3、4の両日、富山へ旅立ちました。 旅は、4月の静岡への「ウイスキー旅行」以来です。 大阪駅から北陸本線の特急「サンダーバード号」に乗って金沢で下車、そこでJRいしかわ鉄道の鈍行列車に乗り …
-
-
7日から久しぶりに東京出張でした。 2泊3日というのは、本当に久しぶりでした。 仕事+プライベートです。 【1日目】 昼下がりに新幹線で東京駅に着き、まずはドラフト・ギネスで軽く喉を潤しました。 理屈 …
-
-
大阪府下で唯一の村、河南に位置する千早赤阪村(人口が約5500人)。 秋晴れの先日、近鉄南大阪線の富田林駅から金剛バスに乗って、棚田を見に行きました。 消防署前から10分ほど坂道を歩いていくと、目の前 …
-
-
7月4日(日)、5日(月)と静岡県の焼津に出張していました。 当地にある小泉八雲記念館から、ケルトの講演を依頼されたからです。 明治の文豪、小泉八雲こと、ラフカディオ・ハーン(1850~1904)と焼 …
-
-
以前、お伝えしましたが、18日、福岡で日本ケルト協会のセミナーで講演をします。 演題は『古代「ケルト」の残照~オッピドゥム(要塞集落)を巡って~』。 これ、新著『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(彩流 …
-
-
18日~19日、和歌山・南紀へ小旅行に出かけました。 当初は日帰りの予定だったのですが……・(^^;) 〈1日目〉 お盆の休みは全く関係なく、大なり小なりずっと「オン」状態だったので、この日は頭を休め …
-
-
アイルランド、てんこ盛り~!! 今月19日(土)、朝日カルチャーセンター芦屋教室で
再告知です。 昨年春、朝日カルチャーセンター中之島教室で2度も開催した特別講座『アイルランド物語-歴史、文化、風土を知る-』が非常に好評だったとのことで、今月19日(土)、芦屋教室でも開くことになりま …
-
-
イベリア半島南部、イギリスの直轄植民地ジブラルタルの岩山(ターリクの山)へ登り、アフリカに向かって、「イェーツ!」と叫んできます~(^O^)/ 1996年に撮影したジブラルタル 3か月先ですが、9月上 …
-
-
23日、大阪・中之島での特別講座『「ケルト」を旅する 中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』
再度の告知です。 『「ケルト」を旅する 中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』 こんな演題で、23日(土)、朝日カルチャーセンター・朝日JTB・交流文化塾の中之島教室で目一杯、解説させていただきま …