武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

スコットランド一人旅(2024.5.26~6.6) 日記

スコットランド一人旅(1)

投稿日:

5月26日の夜、阪神の負けを知って(泣)、関西国際空港からカタール航空で、ドーハ経由エディンバラへ向かいました。

いよいよ待望のスコットランド一人旅の始まりです。

かの地へは、14年ぶり6度目。

基本、4つの大きな目的を成し遂げるためです(えらいたいそうな〜(笑))

日本は初夏の様相ですが、現地は10度以上低く、寒暖差に付いていけるか、それが最大の問題です。

ともあれ、あれこれストレスが生じることがあったので、心の洗濯をしてきます〜

イェーッ〜\(^o^)/

関空からカタールのドーハまで飛行時間がざっと10時間半。

中国とインドを横断するルートで、現地時間の26日午後11時すぎに着きました。

ロシアのせいで同国上空が飛行できず、ホンマにヨーロッパが遠くなりましたわ、プンプン!

エディンバラ行きの便まで何と7時間もあるので、空港内のバーでグラスを傾けたり、広いフロアを散策したり、読書したり、うたた寝したり〜。

こんなにのんびりしたのはいつ以来か〜。

空港の建物内にシャトル電車が走り、とにかくめちゃめちゃでっかい〜

深夜でもかなり賑わっています。

これぞハブ空港ですね。

この待ち時間を使ってスマホでSNSの返信をしたかったのですが、海外利用パケットに申し込んでいるのに全くインターネットに接続できない。

えっ

あわててDOCOMOのヘルプデスクに電話し、いろいろアドバイスを受けるも埒が明かず……。

使用国を「イギリス」で登録したので、カタールでは作動しない〜?

「そんなはずはありません」とスタッフが言うていましたが、ならば原因不明……。

わ〜っ、えらいこっちゃ!

現地に着く前から、早くもトラブルですがな。

スコットランドでも機能しなかったら、どないしよ。

まぁ、ここは肝を据え、現地ではちゃんと使用できることを祈るのみ。

そのうち、搭乗ゲートの前の椅子でうつらうつらとし、そして爆睡。

目が覚めたら、周りに誰もいない。

空港職員に訊くと、「エディンバラ行きはC18ゲートに変わってますよ」。

えっ! 勝手に変えやんといて。

時計を見ると、すでに搭乗時間が過ぎてますがな。

そのゲートは一番反対側。

またも、えらいこっちゃ〜!

必死のパッチで走り、何とか一番ビリで搭乗できました。

7時間待った挙げ句、こんな目に遭うとは、先行きが不安になってきました〜

-スコットランド一人旅(2024.5.26~6.6), , 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大好きな言葉

大好きな言葉

この文言、気に入ってます。   ぼくの机の上にいつも置いています。   危機管理をちゃんとせなあかんとか、そんなことを言うてるんやありません。   心に思ったら、行動に移 …

心地よい講演会+昼食会でした~(^_-)-☆

心地よい講演会+昼食会でした~(^_-)-☆

大阪日仏協会(事務局・稲畑産業)主催の講演会+昼食会に招待されました。 会場は、大阪城を望むホテルニューオータニ大阪。 フランスに造詣が深い古巣新聞社の編集委員(後輩の森恭彦さん)を誘い、在京都フラン …

「やさかさん」の道頓堀川船渡御を満喫しました~(^_-)-☆

「やさかさん」の道頓堀川船渡御を満喫しました~(^_-)-☆

前日の「いくたまさん(生國魂神社)」に続き、昨夜(13日)は難波八阪神社の夏祭りでした。 そのハイライト「道頓堀川船渡御」に参加しました。 「いくたまさん」の陸(おか)渡御⇒「やさかさん」の船渡御と1 …

オサラバ、2010年~!

オサラバ、2010年~!

寒い、寒い大晦日です。 今年を振り返ると、「好きの力」をいろんな分野でぶつけることができ、自分なりに満足できたと思っています。 ☆ケルト……充実した夏のスコットランド取材旅行。そして「ケルト」関連の本 …

還暦を迎えました~(^_-)-☆

還暦を迎えました~(^_-)-☆

今日は誕生日。   気がつけば、60年も生きてきました。   ほんま、あっという間。   還暦です。   でも、赤いチャンチャンコは着ません(笑)   Facebook、Line、メールなどで多くの祝 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。