武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:2014年1月23日
-
執筆者:admin
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
大阪出身の藤元明緒監督、長編デビュー作『僕の帰る場所』を大阪アジアン映画祭で観ました!
大阪で開催中の第13回大阪アジアン映画祭。 初春のイベントとしてすっかり定着してきた感があります。 今年は何かと忙しく、1本しか観れていません。 その1本が昨夜、シネ・リーブル梅田で上映された日本・ミ …
心癒されるマルタの夜景~
夜景って、いいですね。1日のエンディングをしっとりと、かつじんわりと実感させてくれる、そんな潤いを帯びた空間だと思います。そこに美味なお酒があれば、もう言うことありません。理屈抜きに癒されます。 これ …
関大JP9期生(後期)の“決意表明”~♪♪
関西大学社会学部メディア専攻ジャーナリズム養成プログラム(JP)の後期授業が27日(金)からスタートしました。 14人の新たな教え子たち(JP9期生)。 後期に向けての彼らの“決意表明”です。 いいク …
日めくりのちょっとした言葉……
「いかに思われているかではない 自分で自分をいかに思うかである」 ぼくのデスクの前に、詩画作家、城たいがさんの日めくりがあります。 親しく付き合っている人から、「京都で買ってきた」とプレゼントされたも …
貴重な記録『我が家に来た脱走兵~一九六八年のある日から~』
試写室で時折り、お目にかかる小山帥人(おさひと)さんのご著書『我が家に来た脱走兵~一九六八年のある日から~』(東方出版)を読み終えて……。 半世紀前、ベトナム戦争の戦場から脱走した19歳の米兵キャルを …
プロフィール
プロフィール 武部好伸(タケベ・ヨシノブ) 1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。
2025/04/24
舞台『フェイドアウト』のダイジェスト版動画~(^_-)-☆
2025/04/17
毎日新聞でも大きく出ました!~舞台『フェイドアウト』東京公演
2025/04/09
読売新聞に載りました~舞台『フェイドアウト』東京公演
2025/03/23
わが家で「25年間お疲れさまの会」by 関大JP2期生
2025/03/21
19日と20日、舞台『フェイドアウト』東京公演の営業で都内を駆け回ってきました!
カテゴリー
アーカイブ