武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

ケルト スペインひとり旅(2016年9月)

スペインひとり旅(11)

投稿日:

今朝、ブルゴスの博物館へ直行。

「ケルト・イベリア」の展示を見たあと、アポなしで学芸員の方(中年女性)に取材を申し込んだら、快く応じてくれはりまして、新たな知見を得ることができました~(^-^)v

強烈なスペイン語訛りの英語で難儀しましたが、「飛び込み営業」、大成功~(笑)

その後、世界遺産に登録されているブルゴス大聖堂へ。

ごっつうデカイです~!!

 

img_8399

img_8369

内部は荘厳な佇まい。

dsc_0100

実はスペインに来てずっと肌身で感じていたことがありました。

それはカトリシズムの強さです。

ポルトガル、イタリア、フランス、アイルランドなどヨーロッパの他のカトリック国に比べて、かなり強く感じられます。

カトリックの総本山バチカンがあるイタリアよりも~!!

教会で礼拝する人たちを見ても、濃密に伝わってきます。

それは711年~1492年(781年間)、イスラム教徒に支配された歴史が大きく影響しているように思えてなりません。

お隣のポルトガルも同じ歴史を歩みましたが、国民性の違いでしょうか、スペイン人の方がより熱く、かつ激しくカトリシズムを守ろうとしている、そんなふうに感じられます。

先日、バルでビールを飲みながら、英字新聞に目を通していると、非常に興味深いコラムがありました。

ISのようなイスラム原理主義者はスペインに「復讐」の矛先を向けているのではないかと。

つまり、キリスト教徒によるレコンキスタ(国土回復運動)でイベリア半島から追放されたことに怨みを持っているのだと。

600年以上前のことなので、まさかと思ってしまいますが、「南部アンダルシアはイスラム原理主義者が奪還を企てている」と明言してありました。

それなら、十字軍に遠征隊を出した国はことごとくターゲットになっちゃいますよね~(^o^;)

一般のスペイン人はそこまで意識していないでしょう。

現に、少数ながらムスリム(イスラム教徒)の人たちが暮らしており、今のところこれといったトラブルもなく共存してはりますから。

dsc_0102

 

dsc_0101

カトリシズムの濃厚な空気が充満する大聖堂の中で、レコンキスタの英雄エル・シッド(映画化作品もありましたね)の肖像画とお墓を見て、スペインの宗教事実について考えさせられました。

-ケルト, スペインひとり旅(2016年9月),

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スコットランドから帰ってきました~!!

スコットランドから帰ってきました~!!

本日、23日ぶりに英国北部のスコットランドから帰ってきました。 「ケルト」の取材は思いのほか収穫があり、満足、満足~!! しかし天候には本当に閉口しました。 涼しいを通り越して、とにかく寒かったです。 …

ジュネーヴの大噴水

ジュネーヴの大噴水

ヨーロッパの真んなかに位置するスイスは、ドイツ語圏、フランス語圏、イタリア語圏、そしてレト・ロマン(ロマンシュ)語圏と言語的に4つの地域から成り立っています。一番メジャーなのがドイツ語圏です。 国際都 …

読みごたえバッチリ、『映画で語るアイルランド 幻想のケルトからリアルなアイルランドへ』

読みごたえバッチリ、『映画で語るアイルランド 幻想のケルトからリアルなアイルランドへ』

『映画で語るアイルランド 幻想のケルトからリアルなアイルランドへ』(論創社、定価:本体3000円+税)。 映画とアイルランドをこよなく愛するぼくには、たまらなく素敵な一冊です。 20年前、ぼくが上梓し …

18日、福岡で「ケルト」の講演~(^_-)-☆

18日、福岡で「ケルト」の講演~(^_-)-☆

以前、お伝えしましたが、18日、福岡で日本ケルト協会のセミナーで講演をします。 演題は『古代「ケルト」の残照~オッピドゥム(要塞集落)を巡って~』。 これ、新著『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(彩流 …

『スコットランド物語』~4月4日(土)、朝日カルチャーセンター川西教室で

『スコットランド物語』~4月4日(土)、朝日カルチャーセンター川西教室で

お知らせです。 『スコットランド物語~歴史、風土、文化を知る』   朝日カルチャーセンター川西教室で4月4日(土)14:00~16:00、上記のタイトルで特別講座を開きます。   …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。