武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

ニース&コルシカ島紀行(2018年9月2日~14日)

ニース&コルシカ島紀行(3)9月4日~コート・ダジュールを避け、町中の公園へ

投稿日:2018年9月16日 更新日:

ニースといえば、「コート・ダジュール(紺碧の海岸)」を象徴するビーチで知られていますね。

「フレンチ・リヴィエラ」とも呼ばれています。

こちらに来て、まだ地中海を目にしていなかったので(笑)、プロヴァンス鉄道でのエクスカーションのあと、街の南側にあるビーチに足を運びました。

そこには絵に描いたようなバカンス光景が広がっていた~!(^^)!

ここは砂浜ではなく、小石の海岸です。

裸足では熱くて歩けません。

海水は結構、透明度が高いんですが、何せ冷たい~😓

泳いでいる人はあんまりいませんね。

延々、5キロにも及ぶ「プロムナード・デザングレ(イングランド人の海岸通り)」は華やいでました。

まだ当分、バカンス・シーズンが続きそう。

かつて海に浮かぶ巨大なカジノがビーチの中央にあり、それがニースのランドマークだったそうです。

1944年、火事で全焼…………。

火災で全焼したときの写真

案の定と言いますか、中国人の団体さんが目に付きますな~。

ぼくは正直、人がぎょうさん詰めかけるリゾート地・観光地はどうも苦手です。

好きではありません。

早々に退散し、住宅街の公園へ「避難」しました。

そこでは、年配者がペタング(鉄球転がしゲーム)に興じたり、子どもたちがメリーゴーランドを楽しんだり、ご老人が談笑したり~。

アメリカの偉大なジャズマン、ルイ・アームストロングとライオネル・ハンプトンの胸像があったのにはびっくり。

「マイルス・デイヴィス通り」「ディジー・ガレスピー通り」という表示もありました。

彼らはみなニースに演奏しに来たことがあったのかな?

確かにアメリカではジャズが衰退し、フランスに流れて行ったジャズマンが少なくありません。

フランス人はジャズが好きなんだ!

何とも長閑な公園の情景を眺めながら、フランス産のビール、クローネンベルクを口にしていましたが、このビール、現在、デンマークのカールスバーグ社の傘下に入っていることを知り、ちょっとショックを覚えました(笑)。

-ニース&コルシカ島紀行(2018年9月2日~14日)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニース&コルシカ島紀行(14)9月12日~最後の最後にえらいこっちゃ!!

ニース&コルシカ島紀行(14)9月12日~最後の最後にえらいこっちゃ!!

12日夕方、南仏ニース空港からエミレーツ航空でドバイへ飛び立ち、翌13日夕方には関空以外の日本の空港に降り立つ予定でした。 台風21号で被害に遭った関西国際空港がまだ復旧しておらず、帰国便がどうなるの …

ニース&コルシカ島紀行(13)9月12日~マティスとシャガールの美術館

ニース&コルシカ島紀行(13)9月12日~マティスとシャガールの美術館

昨夜、コルシカ島のバスティアから約5時間半、フェリーに乗ってニースに戻ってきました。 やはりこちらは都会ですね。 今日が旅の実質的な最終日。 飛行機のフライトまで時間があるので、山手のアンリ・マティス …

ニース&コルシカ島紀行(11)9月10日~料理&お酒

ニース&コルシカ島紀行(11)9月10日~料理&お酒

この日は終日、バスティア市内を散策しました。 南側の旧港の向こう側にある旧市街の風情が非常に味わい深かったです。 裏通りに入ると、洗濯物が干されており、イタリアの裏町そのもの。 ジェノバとよく似ている …

ニース&コルシカ島紀行(6)9月6日~「ケルト」の匂いがする古代遺跡へ

ニース&コルシカ島紀行(6)9月6日~「ケルト」の匂いがする古代遺跡へ

コルシカ島には古代ケルトの痕跡がないと思い込んでいたら、旅立つ直前、この島を訪れたことのある知人のⅯさんから「こんな遺跡がありますよ」と写真を送ってきはりました。 見ると、いかにもケルトらしい人面を刻 …

ニース&コルシカ島紀行(8)9月8日~コルシカ鉄道でバスティアへ

ニース&コルシカ島紀行(8)9月8日~コルシカ鉄道でバスティアへ

山岳地帯を走るコルシカ鉄道にはぜひとも乗りたいと思うてました。 現在、フランス国鉄の管理下にあります。 今朝、非常に居心地の悪かった(笑)アジャクシオのホテルをチェックアウト後、鉄道駅へ向かい、次の目 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。