武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大学 日記

大学の元教え子たちとの新年会~(^_-)-☆

投稿日:

新年を迎え、大学(関西大学社会学部JP)の元教え子たちとの新年会(ミニ同窓会?)が続いています。

大学を卒業し、社会に出てからも「飲みに行きましょう」と声をかけてくれるのはほんまにうれしいです。

2日は3年前に卒業したJP8期生のこっちゃんとありさ。

ミナミの居酒屋でもつ鍋を突っつき、二次会は近くのバーSKYEで。

4日は2009年卒業のJP2期生の岡田さんと新垣さん。

梅田・お初天神通りのイタリアンでワインを味わい、ほろ酔い気分で近くのバーJURAへ。

そして昨日の7日は2010年卒業のJP3期生の同窓会。

日本橋の味園で石狩鍋→大衆パブ「HUB」というコース。

思いのほか多くの教え子と再会でき、小川先生や木島先生(現在、桃山学院大学)も来てくださって、大いに盛り上がりました。

会社を辞めたり、社内で悶々としていたり、新天地で奮闘していたり、大学院で修士論文と格闘していたり、婚約してルンルン気分になっていたり、逆に彼氏との恋愛に悩んでいたり……と彼らの現状がよくわかりました。

基本、みんな必死で生きていて、うれしかった。

今年が素敵な年になりますように!!

-大学, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

教え子との素敵な再会~♪♪

教え子との素敵な再会~♪♪

Facebookと同じ文面ですが……m(__)m   昨夜、大学(関西大学)の授業終了後、4年前に卒業した教え子、JP1期生の林佳保里さんと梅田のイタメシ屋で夕食を楽しみました(^o^)v    彼女 …

ぶらりと東京へ~R・ストーンズとの再会を(上)

ぶらりと東京へ~R・ストーンズとの再会を(上)

8年ぶりに来日したローリング・ストーンズのコンサートを観る(聴く)ため、25日から2泊3日で東京へ。 東京でこんなにゆっくり過ごすのは初めてかもしれません~(*^^*) この機会にいろんな再会を果たそ …

小川先生、黒田先生、里見先生……、3教授の退任記念講演会

小川先生、黒田先生、里見先生……、3教授の退任記念講演会

昨日、関西大学梅田キャンパスで、同大学社会学部メディア(旧マス・コミュニケーション学)専攻の小川博司教授、黒田勇教授、里見繁教授の退任記念講演会がありました。 皆さん、70歳です(関大は70歳定年)。 …

恩人の作家、神坂次郎さんへの追悼

恩人の作家、神坂次郎さんへの追悼

和歌山出身の作家、神坂次郎さんが黄泉の客人になられました。 享年、95。 神坂さんには随分、お世話になりました。 1998年10月、日本ペンクラブの理事を務めておられたとき、ぼくを会員に推薦してくれは …

カモ、3態~天満橋のリバーサイドで

カモ、3態~天満橋のリバーサイドで

昼下がり、所用で天満橋界隈へ。 大川(旧淀川)沿いのリバーサイドを歩いていると、なんとカモが手すりの上で羽を休めていました。 後ろからそっと近づき、スマホのカメラで激写! この写真、すぐにフェイスブッ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。