武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記 音楽

ジョン・レノンが天国へ逝ってちょうど40年……

投稿日:

あのジョン・レノンが凶弾に倒れてから、今日でちょうど40年。

 

40歳という若さでした。

 

太平洋戦争の開戦日です。

古巣新聞社の京都支局でサツ回りをしていたぼくが夕方、支局に戻って来て悲報を知りました。

 

あまりのショックで夜回りに行けず、悄然として帰宅したのを覚えています。

ビートルズの中ではジョージ・ハリソンが最も好きでしたが、他のメンバーとは異なるベクトルを放っていたジョンは別格的な存在でしたね。

 

ジョンの手がけた曲で一番のお気に入りは、『イン・マイ・ライフ』。

 

生きていたら、80歳。

 

コロナ禍、分断社会、テロと紛争……の現状をどんなふうに受け止めていたのかな。

-その他, 日記, 音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2011年のエンディング

2011年のエンディング

2011年を振り返ると、東日本大震災や将来的にも尾を引く原発問題、台風被害、景気沈滞など全国的にはマイナス的なことが多かったような気がします。 ぼくとしてはしかし、ポーランドで巨匠アンジェイ・ワイダ監 …

映画評論家……についての思い

映画評論家……についての思い

先日、映画絡みの講演を依頼され、その担当者とのやりとり。 「肩書は映画評論家ですよね」 「ちゃいますよ」 「映画関係の本を何冊も出しておられ、新聞にも映画評を寄稿しておられるでしょ」 「はい、でも映画 …

安保関連法案についての私見

安保関連法案についての私見

安保関連法案が大詰めを迎えています。   自衛隊の海外派兵を可能にし、後方支援とはいえ、戦闘行為が行われることも十分、考えられる極めて重要な法案です。   明らかに憲法第9条に違反 …

しびれた~、ブルーズ命!! 近藤房之助♪♪

しびれた~、ブルーズ命!! 近藤房之助♪♪

秋分の日の今日、長かった炎暑がようやく終焉を迎え、すっかり秋の気配になりました。 午前中、締め切り前の映画の原稿を書き上げ、午後から結婚したばかりの教え子夫婦(ゼミ3期生)が来宅し、楽しいひと時を過ご …

こんな素敵なお届けモノが~♪♪

こんな素敵なお届けモノが~♪♪

今朝、宅配便でチョコレートが届きました。 といっても、そんじょそこらのモノではありません。 ぼくの写真と拙著の表紙を包み紙にした特製チョコレート~!! 送り主は、2001年に上梓したシリーズ第3弾『北 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。